大江戸温泉物語 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

今日のお泊まりは...。

<大江戸温泉物語 きのさき>

photo:01



家のそばでご飯食べるくらいのお値段で、泊まって、温泉に入って、ビュッフェのご飯。

6700円!ビックリしないで...。

期待しないで、来ました。
でも書き込みではけっこうイイような...。

着いてみたらお部屋も改装ずみ。
<ブルーきのさき>だったんだ~。

安いからアメニティもないのかと思っていたら...。

photo:02



photo:03

お菓子もあるよ。

photo:04



photo:05

お部屋は12畳。仕方ない、お布団はひいてあったけど...(笑)
ベッドだと思えば...。

お風呂もキレイでシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ピーリングも種類豊富、有馬グランドホテル並み。
化粧品もいっぱいあったし、綿棒、ティッシュも豊富よ~。
そういうところで経費削減かと思いきや~。
ドライヤーもけっこうブォーっとイイドライヤーだったよ~(笑)。


テレビも薄型テレビ(笑)。

photo:06



夕飯はビュッフェ!

photo:07

ものすごく賑わってる~。

photo:08

とりあえずオードブルっぽいのを...。
ライブビュッフェで天ぷらもステーキも...。
その後もモリモリ、写真は忘れましたが...。
閉めはチョコレートフォンデュ(笑)。

photo:09

ワインも冷えてキープ。

このお値段では大満足。

ドリンクバーももちろんだけど。

お風呂の前にも、廊下にも、氷みたいにお茶がでるの、緑茶、ほうじ茶、ウーロン茶、ホット、アイスといろいろ、便利。至れり尽くせり(笑)。
もちろん無料。

姉妹、女子会はこれでいいよね。
<見てきて!>って言われています。

企業努力だね~!

叔母はなどは平気で3万円(一人よ)のところにお泊まりですが、たまにはチャレンジ!ここもいいよ~(笑)。

今夜から雪らしいけど...。ちょっとはうれしいけど、大雪は困るね。

満喫することにします~。

おやすみなさい☆

☆大江戸温泉物語は各地にできてるね。芦原にも、2月8日オープンしたらしいよ。

☆そうだ浴衣も好きな柄選べて使い放題?使い放題ではないかも...。使ってないけど、ロビーに置いてあるからね。柄もサイズも豊富、わたくしもSサイズだと簡単に着れる、ずらないよ~(笑)。

photo:10



☆温泉街の外湯にも専用無料バスが15分おきに出てるらしいよ。寒いし行ってないけど...。かわいいカゴ、げた、長靴、浴衣、半纏の上に着るコートもあったよ~。
なにかとケチケチしてないの~。

夜暇だし、誉めすぎたかしら?(笑)
でもこのお値段だしね~。

みなさん、<安かろう>と思わず、チャレンジ!
時々一泊二食つき3万円、時々大江戸温泉物語?いかが~?

iPhoneからの投稿