電波時計 | ヘタフラママのブログ

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

電波時計の電池入れ替えたらね、リセットされて...。
夕べ、リセットされてから、めちゃくちゃだったのです。絶対、受信して、合うハズ!と思うも、合わないし...。
合わすボタンもなにも無いし...。
取説探すも無いし...。
もぅ~と思いながら...。

photo:01




ベランダに出して寝ました。

朝一、見たら、合ってます~!!

室内は、受信しにくかった?

壊れたかと思いました。
よかった~!!

電波時計って、興味あまり、なかったの~。
エジプト旅行で、人生、初めてツアー旅行でした。
旅慣れた方ばかり...。
<電波時計の腕時計で、ツアーで、どんどんまわっても、合わさなくてもいいから、便利~>とお話されてました。電波時計と、デジカメ、必需品!!っておっしゃっていたのが、印象的で、帰ってすぐ、電波時計の腕時計買わな~!!
すぐ、却下されましたけど~(笑)。
それが、電波時計との初めての出会い。その後、すぐ、何かの記念品で、この電波時計いただきました。普通なら、バザーに出しちゃうとこだけど、その時の、話題の中心。
それ以来、キッチンで、大活躍?は、大げさですが、キッチンで、時間を刻んでいただいています。

今、そんなに、電波時計の腕時計は、必需品とは、思わないけど、忙しいツアー旅行には、いるのかな?

ハワイには時計いらんよね~(笑)
エジプト旅行以来、阪急トラピックス、クリスタルハートのご案内パンフレットは、どんどん送ってきますが、ご隠居さんは、行くハズもなく、わたくしの愛読書になるばかり~(笑)。
一人になったら、電波時計の腕時計持って、ツアー旅行にどんどん行かなきゃね~(笑)。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



iPhoneからの投稿