7:55 ソウル(cheongnyangni駅)発→8:40 manjong駅着 KTX新幹線

{BB378F11-59A6-4F06-B033-EDFAD8C564EF}

 

9:15 manjong駅発→9:40 museum SAN 原州ツアーバスバス

原州ツアーバス1日券5000won (museum 20%off)

Museum SAN 20%off22400won

 

{440275E4-B9C4-4576-BD0B-5D6F65DCD6C5}

 

{8A7AA08E-CB68-4000-B877-9806B7D9E666}

 

 

安藤忠雄建築であるMuseum SANは、雰囲気が良く、のんびり過ごせたひらめき電球寒いからか、観光客も少なくゆったり見ることができたニヤニヤアートか建築が好きな人には勧めるかなひらめき電球ソウルからKTX+バスで2時間かかるけど、わざわざ行く価値ありニヤニヤ

 

冬の韓国は寒すぎて、外を歩くのが辛かったから、暖かい日に来た方が良いアップ

 

{A1B5F3BD-9C84-41FF-9B9C-242F0D7AA5F5}

 

{778E26DA-D1B7-46EB-8925-0F0C94E76C43}

 

 

{647074AF-3F78-495C-B0F1-48222F3A5C66}

 

 

{B2B8352D-3408-436E-BAF8-E92BE85116CA}

 

 

{CBB75979-BA11-42FA-A729-7B8DCCBC66B0}

 

 

{FF34B30D-57EF-4625-A176-9151E6BF09F9}

 

 

 

 

 

 

13:53 Manjong→14:38 sangbong KTX新幹線

Sanbong→ソウル駅仁川(雲西駅)

 

4日目は8:35発なので、空港から2駅の場所にある、雲西駅の近くで宿泊にやり雲西駅周辺には食堂やチムジルバン、ロッテマートなどもありトランジットで利用しても良いと思ったひらめき電球

34日旅はあっという間ビックリマーク韓国料理をたくさん食べたけど、スンデとパジョンを食べられなかったことが心残り真顔

 

今回韓国の表現で学んだ事ビックリマーク

チヂミを作る(酔った後の吐物のこと)

韓国人はキムチをよく食べるから、ホトックやパジョンを作るではダメらしい。チヂミは少し赤いから、そのような表現をするようです真顔

 

韓国の友人に旅アドバイスをもらい、結構充実した旅が出来ましたアップ

 

 

12:25 新千歳空港発→15:35 ソウル着 JIN Air飛行機30分くらい遅く到着❄️

 

1年振り9回目の韓国ビックリマーク

明洞を歩いた瞬間、やっぱり韓国は1年に1回来るべきと実感ひらめき電球ホームに帰ってきた感覚ニヤニヤ

友達に会って、明洞でヤムニョンチキンを食べて、明洞をぶらぶらにやり

 

{861F3A08-7794-4E54-8FF5-ABEFF5EF2FC6}

 

 

 

友達に会うのは、かなり久しぶりだけど、久しぶりではないような感覚ウインク

2/9-平昌オリンピックひらめき電球思っていたよりも、盛り上がっていない気がする

 

{76EBCA3E-9CEA-43A9-A028-2CC21CAD04CF}

 

{870BB474-1416-4FEA-BC38-12A3151F571C}

 

 

 

 

2日目、なんと8:30に別の友達と待ち合わせウシシ

南大門市場でオデンを食べて、ソウル駅で次の日の原州行き(cheongnyangni→manjong 駅)チケット購入を手伝ってもらったニヤニヤソウル駅発以外にもmanjong 駅行きがあるので、自分で購入していたら、かなり無駄な時間を過ごすことになっていたかもしれないあせる

その後、テリム美術館とMoMAに行ったニコ

 

◎テリム美術館

キョンボックンから近い、小さな美術館

入場料1buy1で6000won

紙でいろいろなものを表現していて、結構楽しかったクラッカー

 

{4937A6F9-BCC5-46C2-9DE9-E54F3FFBD917}

 

{C5154992-7640-43A4-B9C5-975D7D2CCCAD}

 

 

{605B620E-C4DA-4183-B156-32BF076F04C8}

 

 

{B12CA501-4154-4355-BCB4-54B8FBCC8397}

全部紙で出来ている👀

 

 

 

 

 

◎MoMA

テリム美術館から徒歩圏内

入場料4000won

今回はネガティブな内容で、少し怖かった滝汗

人生の寂しさ、悲しみなどを表現した内容えー?

一緒に行った友達は興味があるらしく、喜んでいたけどね汗

 

{9CBB1135-83B3-4FEE-BAC6-E174AB724E63}
 

そのあとは韓国料理を食べることに集中😄美味しすぎた🙏

 
{F4D96BBB-AB85-46F0-8F53-42A6F194C5D9}
 
{34643BF0-6C1B-4F9A-9603-EF07F205336B}
 
{934AC96D-3F4A-46C7-BDB6-7CD8B29EC455}
 
{3810B69F-EB20-40B5-969F-7332142EC841}
 

 

 

6:15チェンマイ発→7:30バンコク着 Thai smile air

夕方発だったバンコク行きチケットを捨てて、急遽変更して早朝にバンコクへクラッカーチェンマイで勧められた、ハーブボール1日体験講座に行った。ハーブサウナに入ったり、ハーブボールの体験をしたり。ハーブボールのイメージが変わった真顔身体が汚れないハーブボールビックリマーク行って良かったニヤニヤ

{6D3AAED5-E21B-412A-8DA0-2C1FF0BD5308}

 

 

 

23:40バンコク発→6:30ソウル着

14:20ソウル発→17:00新千歳

ソウルで7時間滞在ニヤニヤ

韓国は何度か行っているけど、初めて仁川国際空港からの無料トランジットツアー二つに参加ビックリマーク

1時間ツアーは龍宮寺のみひらめき電球

2時間ツアーは興輪寺、仁川大橋、仁川上陸作戦記念館アップ

仁川市内は行く事がないから、行って良かったかなニヤニヤ

 

{6379D8E3-6EF2-467A-9F60-06EE3E3F91A3}

 

{D6B44ECC-6FA0-4D38-B362-14F6C4467692}

 

 
龍宮寺
{9D927D35-A343-4E0A-9793-601D05ED8980}
 

興輪寺

{94B29AE9-F1C2-4F97-9EFA-8F6790B001CF}
 
{CD6E45E0-6A66-4724-B2D3-B33D58768970}

 

{AF5D5E56-37DB-4CD7-A553-48A0BCC3B049}

 

 

{85BE5D14-1E00-4E0D-BEC5-7E80672D5BF5}

 

 

仁川空港はフリーシャワー(タオル、ドライヤーレンタル可)もあってトランジットには便利ビックリマーク

ソウルに行かなくても、お金をかけなくても、充実した時間を過ごせましたニヤニヤ

 

チェンマイにはたくさんのタイマッサージスクールがある真顔いろいろ調べた結果、SVG thai massage schoolにしましたウインクタイマッサージスクールのオールドメディシン出身の先生が教えてくれますビックリマーク場所は、空港から車で5-10ひらめき電球オールドシティから少し離れていて、ソンテウで20B、トゥクトゥクで80-100Bひらめき電球

PP先生はスピリチュアルなパワーを持っていて、時に厳しく、優しく、親切で、私は本当に来て良かったクラッカースクールのまわりに、遊ぶところはないけど、短期間だし集中して取り組んでも良いと思うひらめき電球土日はオールドシティに行って遊べるし。真面目にタイマッサージを学びたい人にはおすすめですニヤニヤ

SVGの可愛い犬デレデレ

{469BE628-4FE1-4F15-A5F0-64BD73D108D1}

オールドメディシン

{E07D8F9F-E217-48DF-AC3A-78A5977CFDA8}

 

 

 

◎ベーシックタイマッサージ

Level15日間)+Level25日間)

月曜日~金曜日9:00-16:00(昼休憩12:00-13:00

19:00位まで残って復習できる真顔金曜日はテスト真顔火~木曜日は残って復習した。ホテルに戻ってからも、1時間くらいはテキスト見ていた真顔

 

◎フットマッサージ(2日間)

土日9:00-16:00(昼休憩12:00-13:00)

1日目は一通り教えてもらい、2日目は練習とテスト。フットマッサージの日は定時に帰宅ウインク

フットマッサージはマンツーマンだったニヤニヤ

{A5D18F7E-F3BE-4388-9FA9-7C2C1D7B8829}

 

 

 

◎宿

SVGから徒歩5分位のところを紹介してくれたにやり15泊で4000B(宿泊代)+4000B(デポジット)+200B(水道代)+200B(光熱費は使った分を後で請求らしいけど、滞在日数が違う友人と同じ金額だった。)

日数により、区切りの良い金額で前後する。デポジットは宿泊代と同額。1週間なら1泊あたりは高くなる。ホテルでこの値段は破格真顔

飲料水(温・冷)・インスタントコーヒーフリー、オーブンレンジ、コインランドリー(120B)、プールあり。

 

SVG・宿周辺

SVGから徒歩1分位のところにセブンイレブン、屋台あり。食事には困らない真顔

屋台は130-40B

 

何度も通ったコーヒーショップのアイスコーヒー35B

{BF27AECA-1E24-482A-85B3-D64C1C3BE18C}

 

テイクアウトのパッタイ30B

{F352A689-7C02-49E8-BAAC-8C06AAD26CC9}

 

徒歩15分位のところにCentral airport  plazaというショッピングモールがある。日本料理店が数店入っている。タイスキとか少し高めのタイ料理もあるし、フードコートにローカル店と変わらないメニュー・価格のごはんもあるひらめき電球映画館や本屋もあって、クーラーの効いた場所でのんびりしたい時は良いかも音譜

Central airport  plazaのスタバのココナッツケーキ

{AB422C79-F75D-44C3-B95C-1C91FC48DC08}

 

◎サタデーマーケット

 

徒歩5分位のところにサタデーマーケットが開催される。ローカルな価格で様々なものが売っているひらめき電球パイナップル20B、フレッシュジュース20-30B、軽食20B~、革製品、石鹸、Tシャツなど。

 

◎タイマッサージ店

徒歩圏内に先生おすすめのタイマッサージ店あり。SVGの卒業生が何人かいますアップタイマッサージ1時間180B、ハーブボール1時間300Bなど。

{B7F61AC0-93A9-4E70-833D-46089086A301}

 

{F515DDBD-92D8-4FC4-89B5-87E4681DAB0D}

 

 

 

 

◎オールドシティ

タイマッサージスクールの合間に行った日本人オーナーのお店、アムリタのランチとマンゴーチーズケーキドキドキ何度も通いたかったデレデレ

{216B8762-E564-4786-9D91-DF7615ED22FF}

 

{5039DE00-F00D-4123-87AF-49D86AB91CF3}

 

 

 

 

 

チェンマイはごはんが美味しいニヤニヤそして、安いウシシ1B=約3.3円)

甘すぎるジュースや味の濃すぎる麺など、美味しくなかったものは載せてないニヒヒ

 

パッタイ60B

何度も食べたパッタイナイフとフォーク

{A3DDA257-06F1-4983-A7B5-5A8CE1C06605}


マンゴーシェイク30B

 

砂糖抜きにしてもらった。美味しいニヤニヤ

 

{0EA242C9-96E1-4B31-9367-FABBA5B463C4}

 

 

 

野菜春巻き49B

アーユルヴェーダを学んでから、可能な限り肉抜きにしている真顔

{3E1763BC-9D8C-4931-AE1E-7ACF63B4FFE7}

 

 

 

エビ入り麺(名前忘れた)55B

まあまあかな~真顔

{FCD5631C-8EFC-4C9E-BA32-40707E1FC913}

 

 

 

ココナッツアイス30B

芋けんぴがかかっているにやり

{1D95F329-2116-45E8-857B-CD13C3E5940C}

 

エビ入りカオソーイ70B

卵麺。ココナッツ入りスープ。カオソーイはいつも量が少なめ。パッタイの次に美味しい麺類ウインク

{93FEACD3-8EA1-4EA7-A8E5-6FF6B8C92F8A}

 

 

 

お粥50B

生姜が入っていて美味しい。肉団子入ってた滝汗

{A9674125-7000-46EF-8851-A88BCEC1B1F5}

 

 

 

バナナミルクシェイク45B

{3E2FB565-BB03-4989-970C-62F3606E26D1}

 

 

 

バナナケーキ65B

ティラミスに見える

{13942ECE-6B77-470D-8ECA-207A83C06A1A}

 

 

 

シーフード炒め60B

{DB164042-7FF3-43D6-B197-C95FC52A8E7E}

 

 

 

バナナと卵のロティ40B

{083982B9-AC32-412F-A9A8-DD24ACCE3850}

 

コーヒーショップ

このおばさん(一番左)のコーヒー屋、よく見るなぁひらめき電球

{2BFD61AA-BD2A-459D-B3B8-0DD91A1C3C6E}

チェンマイはおしゃれカフェが多いニヤニヤ

どうしても今年過ごしたインドやネパールと比較してしまうけど、断然きれいウインク日本並みのカフェアップもちろん、wifiも使える音譜

どのカフェもアイスブラックコーヒー約50B合格

 

チェンマイからチェンライへ行く日帰りツアービックリマーク

ツアーで行く内容クラッカー

{81EAB16A-0ABB-465C-8BC5-57B5B72291DE}


ワットロンクン(ホワイトテンプル)に行きたいと思ってツアー以外で調べていたら、チェンマイからチェンライへのバスの途中で降りるとあり、その往復バスや宿からバス停までの交通費、労力や一人で行く時間を考えたら、ツアーで参加した方が良いかもしれないと考えて、1日ツアーに参加することにひらめき電球

 

ツアー参加費800B(宿からの送迎、ホワイトテンプルの入場料50B、ブラックハウスの入場料80B、ランチ込み)ひらめき電球追加でゴールデントライアングルのボート代300Bとラオス入国料で35B払ったひらめき電球トータル1135B真顔私は入らなかったけど、首長族の村入場料+300B真顔

 

 

音譜1日ツアースケジュール音譜

7:30  チェンマイ出発車

9:10  温泉 滞在20

11:00 ホワイトテンプル 50

12:10 タイ式ランチビュッフェナイフとフォーク→期待してはいけない

13:10 ブラックハウス 30

15:00ゴールデントライアングル 1時間ボート、30分ラオス滞在

 21:30 チェンマイ到着車

 

温泉真顔

観光客は中国人9割。足湯ありアップ

滞在時間20分だけ?と思ったけど、十分だった汗行かなくてもいいDASH!

{82FA8654-5D55-46FB-83EC-617DEDDE6D61}

 

{8D9A67CC-749D-4854-97A0-5E277E17B952}

 

 

ホワイトテンプルにやり

タイのアーティストが1997年にデザインして作ったというホワイトテンプルビックリマーク仏教寺院の中では斬新なデザインひらめき電球歴史のあるものが好きな人は向かないあせる

{8CB1050D-92C6-4F8D-B3CF-FF0EB81152A4}

 

{6DB8EB89-6051-474B-B042-29D09DADA31E}

 

 

{C51FF133-59B0-4069-A315-8C4881185A13}

 

 

{3EAFC555-D1BA-4A67-A76C-6EE925AA5DA7}

 

 
ゴールデントイレ
{B5D56945-49B7-470E-9DE3-6D14D2BA735F}

 

{E7DF082B-2F57-4B31-A6CB-6F20A9D3FE84}

 

 

ブラックハウス真顔

ホワイトテンプルの師匠が作ったというブラックハウスビックリマークホワイトテンプルの方が見応えありあせるブラックハウスもアートだけど、なんか気持ち悪い滝汗行かなくてもよかったえー?(写真はいいとこ撮り)

{F5B7E673-0617-4064-B1B7-09B4A3195142}

 

{94878F53-1DEF-42E6-950D-ABDA55AB4D67}

 

 

 

ゴールデントライアングルニコ

タイ、ミャンマー、ラオスの3国がメコン川で接する山岳地帯ビックリマークタイからボートに乗り、3ヶ国をボートから見た後にラオスに30分上陸するひらめき電球鞄や酒、ラオス土産が売っている。買いたいものもなく、大した見応えはないけど、3ヶ国がボートから見れるというスポットは少し面白いキラキラ335B(約1100円)追加で払う価値はあったかなアップ写真撮るまでもない景色ばかりだけどね真顔

{F8047D39-80D6-4DB9-8BE3-5F714CC88274}
 
{7DE47A2F-098B-4D8F-A30B-B5C2107E7859}
 
{24E69F63-9CBE-484B-B782-6800921C9E94}
 
{D7174C75-9140-43C3-98D1-3AD3442F189E}

どこも中国人ばかりでした真顔中国人でもマナーを守る人たちと一緒のツアーで良かったニヤニヤ

タイの美味しいパッタイを学びたくて、チェンマイでタイ料理教室に参加ニヤニヤ

チェンマイにはたくさんタイ料理教室がある真顔1日、午前のみ、午後のみなど日曜日以外毎日開催されている。その中の一つに参加ウインク

16:00-20:305品学べるクラスニコ定員7名まで。800B(宿からの送迎込み)ニヤニヤ

はじめにローカルな市場に行き、珍しい野菜とかスパイスとか説明してくれるにやり材料もここで購入していた真顔

メニューは下の写真から選べて、全員が同じメニューでなくても、1人の先生が上手に教えてくれたニヤニヤ私はパッタイ、トムヤムクン、カオソーイ、ポーピアトット、カオニャオマムアンを選んだウインク

(パッタイの写真撮り忘れた…)

{C10660B8-62B2-4D32-B81C-A2E71A5D4175}

 

トムヤムクン

{91A260A9-363C-4586-B765-B1079253B486}

 

{86336C6E-DEAF-4D81-91C4-2C9A9B441E28}

 

 

 

 

カオソーイ

{DC2B01DA-BD84-45A1-892E-A8C731FF3A47}

 

{A4A8A080-E359-41CD-A06E-4DD788D7075B}

 

 

 

 

ポーピアトット

{DA58AFFC-D40D-487E-BE6D-1486A69451D8}

 

{E6E1A20B-621F-4643-9B55-00F60C1809FF}

 

 

 

 

カオニャオマムアン

{77E81138-0327-4C95-83C0-B5B93804F6DA}

 

ほとんど準備をしてくれているので、切って炒めて食べての繰り返しニヤニヤ食器洗ったり、片付けたりは全てスタッフがしてくれるニコ効率良く学べる料理教室で楽しかったウインク

パッタイとポーピアトットは日本に戻っても作ってみたい酔っ払い

5年前にもチェンマイには来たことがある真顔その時にも「チェンマイでタイマッサージのスクールに行く人多いらしいよ」と聞いていて、その時はタイマッサージを何度か受けた事はあっても、学ぶ事には興味がなく、へーとしか思ってなかった真顔

日本やバリでマッサージを受けて揉み返しが辛かったこと、タイマッサージでは揉み返しがなかったことなどから、去年からタイマッサージを学ぶことに興味が出てきたニコ日本でも休日を使って、タイマッサージクラスを受けてみて、本場でも学んでみたくなったにやり

チェンマイには多くのタイマッサージスクールがあるニコバンコク式、チェンマイ式、マンツーマンなど。日数も様々。短い日数でも学べるけど、様々な手技を自分のものにするのは難しいと思う真顔

私はとりあえず2週間のタイマッサージクラスを予約したウインクもしかしたら、追加クラスを受けるかもしれない真顔

2週間のタイマッサージクラスがはじまる前に、6日間空いているニヤニヤいろんなお店でタイマッサージを受けたり、大好きなパッタイを食べ歩きしたり、観光したり、料理教室に参加する予定ニヤニヤ


パッタイデレデレ屋台のパッタイも美味しい〜デレデレ

{0FF4626B-A700-4577-B36B-412ABC89CAFC}

{951C805B-F188-4018-A2D8-BC26B3D5C9E3}

{2C42FB37-456A-4934-8EE5-1A3C5448BC64}


観光名所、とりあえず行きたいところだけニヒヒ

宿近くチェンマイ大学ドイステープテンプル

他の人のブログ情報を頼りに、ソンテウ(乗り合いタクシー)で簡単に行けたにやり帰りは、チェンマイ大学で降りて、おしゃれスポット?ニマンヘミン通りまで歩いて行った真顔

ドイステープテンプル

{B5C2339F-3CB8-44FD-B151-98316D6242C7}

{EDC207A9-E4F3-4A4F-9DF7-6DE44106C6F7}

{EE902B0D-6971-46DB-9A2D-48F67F935C18}

外国人は入場料30B(約100円)真顔タイ人は無料。

(インドやネパールから比べたら、かわいい差。タイの外国人だから高値でとならないところが結構好きニヤニヤ小さなお店でもお釣りがあるし、ゴミもあまり落ちていなく、そんなところも含めてストレスフリーウインク

ワットプラシン

チェンマイで最高の格式を誇る寺院ひらめき電球

{B218D634-28EF-490C-B769-53AF26A489A9}

{115DFA1E-5A5E-4A96-A83A-661FBFEA83C6}


カトマンズからクアラルンプール経由で帰国して、北海道に2泊してからソウル経由(1泊)でバンコク飛行機良い意味での忙しさ真顔


ソウル駅近くのゲストハウスを予約していて1泊したけど、夜到着で1泊なら、ソウル駅近くのチムジルバン(シルロアムサウナ)でも良かったかもにやり安いし、仮眠取れて、食堂もあって、温泉あってニコ23時すぎに宿の場所探すのはソウルでもこわいなぁ滝汗

次の日は10時くらいから、明洞に行って、フェイスパック買って、小分けのゆず茶買って、キムパプとトッポギを食べて、カフェに行ってニヤニヤ

大量のフェイスパックを買うつもりはなかったんだけど、商売上手なお姉さんにつかまり買ってしまった真顔サービスたくさんつけてくれたけど、重かったニヒヒ

あまり時間がなくて、ソウル駅と明洞しか行ってない真顔もっと韓国料理食べたかったなニヤニヤ

{399FF898-5596-443C-BE8E-E01ED07CEC0B}

{4F6717E0-E76A-43CB-ADBB-88DBB41F2300}

カトマンズバクタプルナガルコットはローカルバスで2時間くらいRs75だったかな80円位)真顔オンシーズンはツーリストバスがあるんだけど、なかったゲッソリ

ツーリストバスだとタメル近くから出ていて楽だし、砂埃の影響があまりないし、あんまり臭くないから良いんだけど(隣に座る人による。たぶん1週間以上シャワーを浴びてない人の匂い)真顔砂埃の影響で汚くなるので、着ているものも鞄も捨ててもいいもの持っていっている滝汗

ローカルバス内

{3AD87DFF-0B89-4104-B576-F80FFA581B4A}

ナガルコットは前にも来た事があるけど、また雲海が見たくて来てみたニヤニヤ

でも、見れなかった真顔

{6ED94D3A-D30A-41FA-B06B-9240012B5109}

{13317288-5B06-4D9C-AA71-B587A54C5FFE}

{FFFF0B8C-AAB9-42DF-A9D9-7414EB7B2ADF}

{3DFB42D0-E931-419A-A022-A58AB5580AAF}

ナガルコットに1泊してから、カトマンズに戻ってきて、名刺作った真顔前からネパールで作ってみたかった音譜ライスペーパーで、色2種類。ネパールネームのフルクマリを入れたかったので、出来に満足しているウインク

{9ADFC9A2-BEAB-40DD-AC31-35CABCDAB717}
作成中
{240CADBD-9C61-4304-A781-7927250BB0D1}