おうちdeフォトやってみようの巻~その2 | 【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

【神戸】写真整理とアルバム作り&親子撮影会・カメラ講座

なんだか疲れたなぁって思う日も
アルバムを見返すと「明日からがんばろう」と思える!

何気ない日常の中にしあわせが見つかるアルバム作り

フォトスポット撮影会やカメラ講座で写真を撮る楽しみにも出逢えます。

写真のアドバイザーきっちぃーさんから
たなばた企画でご用意していたコレ!!

📷️おうちでフォトセット📷️



製作のヒントはすでにアップしてあるので
参考にしてね🎵

さて、どっさりアイテムを
いよいよ飾り付けです💨



出張であちこち飾り付けてきましたがw
ほとんど養生テープで対応できます👍️

ただし壁との相性
そしてアイテムの重さによっては

全く固定できない場合があるので
その時の対処をご紹介しておきますね💡

まずはコレ



養生テープで壁紙が剥がれないようにして
その上に両面テープを貼り付けるパターン

壁にお花紙のペーパーフラワーを貼るときなど
有効かなぁと思います!

次はこれ天井パターン



はい、ホッチキスで留めちゃいますw
今回は特に
大ぶりのペーパーポンポンが重くて💦

養生テープがなくなるんちゃうかと思うほど
何度も落ちてきてストレス🤣

バチンと天井にホッチキスでとめてしまえば
あとは軽くテープで補強でかなり固定されます。

心配な「跡」ですが
ホッチキスの穴なんてしれてて
天井なら尚更ほとんど見えませんが
賃貸のお家は検討してからにしてね!

こうして吊るしたり
壁に貼り付けるとこんな感じ



こどもの高さより
ほんの少し上になる位置がオススメです💨

セッティングが高すぎると
撮影するときに距離を離れて撮るから
スペースの横のお家のごちゃごちゃまで
写りこんじゃうよ💦

だから撮るときにできるだけ
横が写らないように
全体的にきゅっと寄せて置く



カメラは縦長撮影がよいかなぁと思います🎵

さぁいかがですか?

きっちぃーさんもサンプルで全部使ったけど
けっこう大変な気がしました💦

ちょっとずつ使いますって言ってたママもいましたがw
こどもと一緒に作って準備するのも楽しいよね🎵


家族の大切な記念日や
なんてことない毎日の中にサプライズ感を演出✨

それぞれの楽しみかたで思い出にしてね🎵

ぜひお手元に届いたセットで写真をとって
きっちぃーさんへ報告待ってます😌


今回はご応募間に合わなかったママも
また少し違うセットにして
ご紹介できると思うので
インスタとライン登録
よろしくお願いいたします💨






インスタフォローもぜひお願いします