いただきものの絞りと扇のお手製ショールです | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

・いただきものの絞りと扇のお手製ショールです。

 

お立ちよりありがとうございます。

自由が丘・都立大学、着付け教室、着付けほのかでございます。

 

 

 

 

 

 

こちらは優しい色づかいのお手製ショール。

 

古いお着物をリメイクしてくださいました。

 

表は淡紅色の絞り、裏は薄柳をより淡くした地に扇が舞っているようです。

 

扇面には菊や紅葉、梅の花々が描かれています。

 

どちらもとても可愛らしいお着物だったのでしょうね。

 

こちらのショールは、私が10年近く通っている源氏物語の教室でご一緒しています大先輩からのプレゼントです。

 

皆さま私のお母さん世代の方ばかりで、若輩者の私はいつも教わることばかりです。

 

この方はご親戚からお着物をたくさん譲られたことをきっかけに、お年を召されてから着付けを習われて、教室にもお着物をお召しになっていらっしゃいます。

 

そこで、お教室に着かれますと、

 

「どうかしら?ちょっと見てくださる?」

 

と可愛くお尋ねになるんですね。

 

本当に綺麗にお召しになっていますが、少し気になるとおっしゃるところを毎回お直しをして差し上げるんです。

 

そのお礼にと心のこもったショールを作ってくださいました。

 

他にも着物でスカーフや手提げバッグなどいろんなものを作っていらして一つひとつがとっても素敵。

 

最近よく耳にする「サステナブル」な暮らし方のお手本のような大先輩です。

 

着物は一枚仕立てますと何十年も楽しめる息の長ーい衣類です。

 

歳を重ねてふくよかになったり痩せたりして少しくらい体型が変わっても難なく着ることができますし、色や柄も年齢問わず着こなせてしまいます。

 

そして着られなくなってからは、ワンピースやコートなどのお洋服、バッグやショールの小物類にもリメイクできます。

 

着物って正にサステナブルですね!!

 

 

教室再開につきまして。

5月の連休開けに【募集開始】をして、その後【お稽古開始】の予定です。

 

【内容】に付きましては、昨今の状況を鑑みまして、お稽古の時間を縮小してお稽古代も今までよりも皆さまにご利用していただきやすいようにと考えております。

 

コロナ禍では、着物のお出かけの機会が殆どなかったことと思いますので、お稽古を修了されました皆さまにも【復習レッスン】をご利用していただけますようにご提案したいと思っております。

 

詳しくはもうしばらくお待ちくださいね。

 

 

着付けほのかInstagram

着付けほのかホームページ
 

茶道・パーティー・観劇で着物を愉しみたい大人女子の着付け教室
・電話でのお問い合わせはこちら 03-6421-2260 
・メールでのお問い合わせはこちら
kitsuke-honoka@k-sekiguchi.com  
・定休日:日曜日・祝日(着付けについては要相談)
・営業時間:9:00~18:00
・メールでのお問い合わせ:24時間受付

 

 

東京・東急東横線・都立大学駅徒歩9分、東急東横線・渋谷駅から10分、中目黒駅から6分、大井町線・二子玉川駅から13分、横浜から25分です。

 

東急バス:都立大学付属高校前徒歩1分・目黒区民キャンパス徒歩1分・東根小学校前から徒歩5分です。