第1回目のレッスンの補正の作り方とありますが、「補正」とは何なのでしょうか? | 茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

茶道・パーティー・観劇で気軽に着物を愉しみたい大人女子の着付け教室

東京目黒で、お食事・国内外旅行・歌舞伎・落語・宝塚・コンサート・美術館巡り、入学式・卒業式・結婚式等の式典を着物で愉しみたい方のための着付け教室です。簡単で美しく、着崩れずに心地よい、余計な補正を省いた体型に合う自然な装いが身につきます。

・第1回目のレッスンの補正の作り方とありますが、「補正」とは何なのでしょうか?

お立ち寄りありがとうございます。関口加容子でございます。





 
 
 

メッセージでいただきましたご質問をご紹介いたします。

 

着物に興味がありますが、「補正」という意味が分かりません。

第1回目のレッスンの補正の作り方とありますが、「補正」とは何なのでしょうか?

教えていただけましたら幸いです。

(東京都 匿名さま)



ご質問をいただきまして、ありがとうございます。

そうですよね。

「補正」ってなあに?

と、お思いになるのも無理もないと思います。

では、先ず着物姿の女性を想像してみてください。

肩から足元まで、まっすぐの直線でしょう?

 

 



 

 

しかし、女性の身体は、胸も膨らみがありますし、ウエストのくびれ、ヒップのカーブもあります。

着物姿を美しく見せるためには、この女性の身体のくびれや膨らみを覆い隠さなくてはいけません。

そこで、先ずは第1回目のレッスンでは、補正を作成します。

私のレッスンでは、画一的なものではなく、お客さまの身体に合った補正を作っています。

ご自身の体型に合わせた補正を作ることで、着物姿が美しくなるのです。

補正を正しく付けるのと付けないのとでは、着物姿に差が出てきますので、案外あなどれないレッスン内容です。

以前、レッスンを終えられましたお客さまの感想で、第1回目のレッスンでは着物に触れることなく終わったことに、拍子抜けされたのですが、着物を着るレッスンになって、補正の大切さを納得いただけたんですよ。

着物を着るうえで、大事な内容となっています。
 





 
着物を着ていただきましたら、季節のお菓子とお抹茶をお出ししています。

ホットひと息ついていただきまして、着物の分からないことや、たわいのないおしゃべりなど楽しいひと時です♪

 

着付けほのかInstagram

着付けほのかホームページ
 

【自由が丘・着付け教室、茶室で学ぶ良縁に恵まれる本物の所作】
自己紹介
アクセス
お客様の声 
・電話でのお問い合わせはこちら 03-6421-2260 
・メールでのお問い合わせはこちら
kitsuke-honoka@k-sekiguchi.com  
・定休日:日曜日・月曜日・祝日(着付けについては要相談)
・営業時間:9:00~18:00
・メールでのお問い合わせ:24時間受付

 

 

目黒区、世田谷区、渋谷区、港区、大田区、品川区、新宿区、練馬区、調布市、横浜市、川崎市、千葉市、埼玉県、茨城県からお越しいただいております。

 

東京・東急東横線・都立大学駅徒歩9分、東急東横線・渋谷駅から10分、中目黒駅から6分、大井町線・二子玉川駅から13分、横浜から25分です。

 

東急バス:都立大学付属高校前徒歩1分・目黒区民キャンパス徒歩1分・東根小学校前から徒歩5分です。