着付けとテーブル茶道のお教室 名前の由来 | 埼玉・武蔵嵐山着付教室 着物で叶う女性のたしなみ

埼玉・武蔵嵐山着付教室 着物で叶う女性のたしなみ

埼玉・武蔵嵐山の着付け教室で短期間に着物が着られるようになり、着物での所作も身に付きます。着物で和のことを始めたい方の応援をしております。

東京・池袋の着付けとテーブル茶道のお教室

kitocchaの山口文江です。

 

 

昨日のブログに書いた

友人との着物の会話。

 

 

友人が読んでくれたようで

「ネタになってお役にたてて嬉しいわ」と。

 

有り難いです!わーい

 

 

その友人が

「前から聞こう聞こうと思っていたんだけど

お教室の名前のキトッチャってどんな意味が有るの?

と質問してくれましたありがと

 

 

 

教室の名前「キトッチャ」は

私が作った造語です。

 

 

お教室を開こうと考えた時

「名前が必要だわ・・・」

と暫く色んな名前を考えていました。悩

 

 

そして

 

 

「着物とお茶のお教室・・、うーん、着物でお茶、

イヤやっぱり着物とお茶だから・・・」

 

 

「着物とお茶のお教室、着物とお茶、着もの

茶・・・着と茶・・・・」

 

 

あーーーー

きとっちゃ!!

 

 

と思い浮かんだんです。やったあ

 

同じ名前で開業している人がいないか

即調べて、いらっしゃらないようだったので

決めました決定

 

ロゴだけはプロにお願いしました。

ビズアップさんと言うロゴの専門の会社で

担当の方がとてもよくお話を聞いてくれました。

 

 

kitoccha

「i」の文字はかんざしを表していて

最後の「a」はお茶の葉を表しています。

 

周りの三つの輪は「和で出会った人たちが輪となって

そこからWA!な感動が生まれてくるようなお教室にしたい」

と言う思いが有ります。

 

 

ロゴ以外は

有名な占いの人や

有名な名前つける人や

画数見る人に全く相談せず

自分のインスピレーションだけで

決めました。

 

昔から人に相談するのが苦手なんです。苦手

 

 

「最後は自分で決定するんだから」

と、今までもあまり人に相談せずに

歩いてきた人生でした。走る

 

多分、これからも。パンさん/歩く

 

 

インスピレーションで決めた

名前のお教室ですが、

日々、生徒さんが通って下さり

有り難く嬉しいです。

 

 

着物とお茶のお教室

「キトッチャ」で

これからも日々

着物とお茶に向き合います。シャキーン

 

 

今日も読んでいただきありがとうございましたニコ

いつもいいねをして下さる皆さま、

四角をポチッして下さる皆さま、ありがとうございます感感謝

<にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村