ギニアのリュリュ🐩の

大ファンがいる事を

友人の話から知りました。


以前コメントでも
書いていた方がいらしたので、
心配して下さっている方が
他にも多くいらしたのは
分かってはいましたが、、、💦

亡くなったリュリュ🐩の事を
とてもとても熱く語っていて
私も驚きました目DASH!
そして嬉しく感じました💕

赤裸々に書いて欲しい、と✏️


アフリカのギニアで産まれた🇬🇳
トイプードルのリュリュ🐩

白い犬なのに汚れていて
トリミングなどは一昨せず、
前髪で顔が見えなかった。
こんな感じ、、、

私が洗ったり、

トリミングしたり

顔が見えるようになりました。

アフリカには

トリミングする習慣などは無く、

トイプードルは番犬ではないので

本当に珍しいのです。


リュリュは
会ったときから病気でした。
咳がだんだん酷くなり、
咳をすると「もう、リュリュ💢」と
怒られていましたね。
悲しい気持ちになりましたよ😔

私はドクターを探しに
車にリュリュ乗せて🚙DASH!走りました。

車窓から外を

興味深く見ているリュリュ🐩

かわゆい💕キューン飛び出すハート


そもそもアフリカでは
動物にお金はかけませんから
動物病院がない。

何とか探した動物病院だと

思われる場所。

しかし開いていませんでした。


二件目に車を走らせ、

今日は診察出来ないから

今度自宅に行く、と。


後日、本当に来てくれるのか⁉️
半信半疑でしたが、
注射を打ちに
ナースさんが来て下さいました。
良かったぁ💕DASH!

肺炎と診断され、

少し咳が治りました。

日にちが経つとまた咳込み
結局何度も来て貰いました。
よくなったような?
ならないような?
私なりに手は尽くしました。
リュリュの咳の動画が見つかりました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


私も夜、
ギニアで一人寂しかったので
黙って部屋の中に入れて、
リュリュと
よく抱き合って寝ていました。


リュリュは
人間に抱かれなれていません。
抱っこしても足が硬直して
突っ張ってしまいます。
だから
ちょっとずつ足をほぐし、
後ろ足を曲げられるように
ゆっくりゆっくりと抱きしめました。

昨日のように覚えています。

私はサンコンのお兄様の家で
居候の身でしたから、
突然、お兄様が亡くなり、
家を出て行かなければ
ならなくなりました。

スーツケースをまとめて

お別れの日でした。


つづく、、、