ソウル市内観光を終えた私たちは、ソウル駅から特急「セマ

ウル号」で古都慶州に向かった。

 

 ★ソウル駅

  日本が統治時代(大正10年)に建てたソウル駅。東京駅

  にそっくり

 

 ▲ソウル駅外観と構内▼

 

 

 

★慶州駅

 

 

 

 

 

★古墳公園

 慶州には100~200の古墳が点在し、中でも状態のいい

 古墳が公開されている。

 

★古代天文台

 一見のろし台のように見えますが、今から1350年ほど

 前に造られた天文台です

 

 

★天馬公園

 公園といっても実は公園風に作られたショッピングセンター

 です

 

★窯元見学

 韓国の代表的焼物「青磁」の実演を見学

 

 ▲▼新羅窯

 

 

 

★民俗村

 

 

★古い街並み

 

 

 

 

 

 ▲慶州のショッピングセンター

 

★仏国寺

  535年に建立された韓国一の大寺。世界文化遺産。

 

 写真正面の門は紫雲門といって極楽への入口とされて

 いる。その門の前の2段組の石段の下は「青雲橋」とい

 い現世を現わし、上の部分は「白雲橋」といって浄土に

 繋がっているという。

 この橋は国宝で、歩くことは出来ません。

 

 

 

★石窟庵

 世界文化遺産

 

 この寺の本尊の仏像(▲)は、日本人の郵便配達人が

 偶然土中から発見したもので、東洋一美しいと言われ

 ている。

 その美しさだけでなく、朝の一瞬陽光が差し込み輝く美

 しさが猶一層美しさを増している。

 

 

 ▲石窟庵正門

 

★祇林寺

 仏国寺、海印寺と並んで慶州3大寺院の一つ。

 正殿(本堂)は国宝。

 

 

★骨窟寺

 この寺は、韓国の禅の総本山で「禅武道」という古武道

 の技が伝わっている。

 

 

★文武大王水中陵

  世界唯一の海中王陵。

  「余は、死後龍に姿を変えて日本の倭寇から国を守り

  戦うつもりなので、海中に墓を造ってくれ」と遺言して

  造らした墓。

 慶州の東30kmの甘浦海岸に・・・

 

 

▲伯波海岸

 レンタカーの運転手に「どこか美味しいところはないか・・・」

 と聞くとこの海岸の生簀料理店を紹介された。

 

生簀料理を堪能し一休みした私たちは、東海岸沿いに車

を走らせ、北朝鮮の国境の町束草町に向かった。

 

★鍾乳洞「聖留窟」

 街道沿いに看板もなくややもすれば通りすぎてしまいそう

 な鍾乳洞であった。

 入口も小さくあまり期待していなかったが、入ってみると

 素晴らしかった。聞くと鍾乳や石柱は、100年で0,4ミリ

 ほどしか成長しないという。

 

 ではこの石柱は何年かかったのだろう・・・

 

★洛山寺

 7世紀後半の新羅時代に建立された古刹

 

 

 

 ▲洛山寺六角堂「義相台」

  この六角堂の前の海から昇る朝日は、韓国一と言われ

  韓国八景の一つになっている

 

★雪岳山渓谷

 滝・巨岩・絶壁・紅葉が連なる国立公園で、2時間かけて

 歩いた。

 

 

 

 

 

 

★幅80mの道

 緊急時にはジェット戦闘機が離発着出来るという。

 この道50km先は北朝鮮で38度線が引かれている。

 国境の町板門店を見学する予定だったが、予約制で

 できなかった。

 

 

  韓国の旅、まだまだ続きます。

  引き続き、韓国の旅(その3)を観てください。