こんにちは〜(人 •͈ᴗ•͈)


今日は、朝から日差しが眩しい青い森です。太陽


休日は、大体二度寝して、
9:30過ぎに起きることが多いけど、
さすがに5:30には目覚めました。


7:30くらいには実家へ。


それから兄弟と、
父の生まれ故郷まで行ってきました。


日差しが暑くて、背中に汗がツーっと流れるくらい💦


予定よりもスムーズに納骨も終わり、
午後2時前には、新青森駅に到着してしまいました。


早い時間の新幹線に変更してもいいのだけれど、
手続きするのも面倒なので、
予定時刻になるまで、
ゆっくり過ごすことにしました。


お昼は味噌カレーラーメン

外でアイスカフェラテ
美味しかった〜照れ


今回初めて、
父の生まれた町の「海の駅」に寄ってみたのですが、
そこで、懐かしい鯨餅を見つけました。


青森駅やお土産屋さんによく売っている久慈良餅とは違う、
子供の頃に食べていた懐かしい味のやつ。(まだ食べてないけど)


なるほど、ここでしか売ってないのね💧


ネット販売もやってないそうなので、
ここに来た時しか買えないのね💧


良心的なお値段だし、(380円)
こちらは柔らかくて、食感が違うのよ。


だから、大分大人になって、
久慈良餅を食べた時は、
「え?違う〜」って違和感を感じたほど。


懐かしい干し餅や揚げ餅も買って、
新青森駅では、せんべいのみみ(こちらもあんまり売ってないの)と、
新青森駅に来たら必ずと言っていいほど買っていた、
acureのりんごジュースシリーズもゲット!


手荷物パンパンだけど、
頑張って持って帰るぞ!


そうそう、
「海の駅」には、新鮮なお野菜や、
美味しそうなお惣菜も沢山売っていて、
どれも美味しそうで、
お腹が空いて来たほど。


いろいろ買いたかったけど、
持ち帰った頃には痛みそうで断念しました。


父が生前の時には、
あちこち寄り道出来なかったので、
運転してくれた弟には、
ホント感謝です🍀


一年後また、行けるかな?