思わず庭作業をしていた手を止め
明日の早朝に殺菌剤を散布してから
仕事に行こうと思っています。
それは北国でつるバラを背の高いツルを
咲かせる事、冬囲いさえ上手く出来れば
必ず叶うと信じています
それと、もう一つ
メダカ
ヒメダカ、クロメダカ、楊貴妃を飼育中で、
新たにまた購入してしまいました。
毎年この時期は バラの手入れが
追い付かなくなるのに
忙しいのが好きなのか、色々手を出してしまう
性分です。
エゾ河原撫子は元気いっぱいで
今年は雨の影響か彼方此方で群生しています
ツルテディベアも見事に咲いて
春先の強剪定が嘘の様に樹勢を回復
ジンジャーシラバブ
暑さの中 可愛らしく咲いていますね
鉢で大株にしたいので秋までに10号以上まで
育て上げたいかな♡
鉢増ししなければならないバラも
待機中なのですが
全然追い付かなくて
水やりだけで精一杯
ダメですね シュートもグングン上がる季節
気合い入れていかないと
ムンステッドウッド
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-
いたずらっ子に成長しているトマちゃんですよ
鳴き声はまだまだ赤ちゃんで
ミャーミャー言ってます
朝は必ず私の横で寝ているので
寝返りしない様に神経使って寝ています笑
トマちゃん
すっかりお兄ちゃんらしくなって
ビビが頼もしい存在で
トマちゃんが泣くと直ぐに飛んできて
ペロリとしてくれますよ♡

今日もお付き合い頂きありがとうございました
皆さん暑いですが 素敵なガーデンライフを
楽しんでくださいね。
❄️北国のバラ❄️