北村みなみ☆blog -102ページ目

漢字

いまさらながら、「漢検DS」買っちゃいました♪



北村みなみ☆blog-漢検DS


やっぱり、活字に関わる仕事をさせていただいてるなら、漢字を熟知していることって重要だなぁと再確認したのです…☆


というのも、先日、ナレーションの仕事で原稿をもらって事務所で読んでたら、

『充填』

という漢字が出てきて、恥ずかしながら読めなかったんです(*>_<;)


北(*・・;)/[原稿] 「じゅ…じゅう??? うーん、なんだろ…」


マネージャに調べていただいたんですが、それでもわからず…


調べてみたら、

『充填』=『じゅうてん』

と読むそうです☆


うーむ。。。(@_@;)
これはよくないッ!
漢字のレパートリーを増やすゾォ!

ということで、ゲーム屋さんに駆け込んだのです。


漢検準1級とりたいなぁ。。。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




おもしろ野菜シリーズ♪♪第一弾アップ

市場に出回る野菜の中には、消費者をくすりとさせるおもしろ野菜がいっぱいなのですッ☆
特に葉物に多く見かけるギャクネームの野菜、おもしろい形の野菜etc…☆

おもしろい野菜見かけたらどんどん載せていきます♪
今日は、何かに一目惚れしてしまった様子のレタス、その名も…


北村みなみ☆blog-惚レタス


―――「惚レタス」を買いました!!

おもしろ野菜の情報があったら、ぜひ教えてください(笑)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



今夜はもつ鍋を作りました。

ご飯ネタばかりでごめんなさい(*>_<;)


コラーゲンボールも入れました♪

北村みなみ☆blog-もつ鍋コラーゲン


明日、お肌ツルツルかな?

北村みなみ☆blog-もつ


甘い香りに誘われて

辿り着いたのは…

きんもくせい♪



北村みなみ☆blog-きんもくせい



この季節、外を歩いているとふいに鼻腔をつつくキンモクセイの香りが大好きです!
あの優しくて甘い香りは、眉間のしわのアイロンだね。
怒ってても心配事があっても、リラックスしてほころびちゃいます☆



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



今日からパソコンでネットができるようになりました!□_((ヾ(・ω・*)カタカタ
もう夢中になってパソコンにかじりついてインターネットしてます!


そういえば、ブログでまだ書いてなかったですよね☆
実は、10月4日のブログにも載せた写真なんですが、愛用していた黒色のパソコンが壊れてしまったんです(涙)
ネットはもちろんのこと、起動することすら出来なくなって…(*T_T。)
それで念願の新しいパソコンで久しぶりのインターネットができたといういきさつなんです!





勢いにのって知り合いのHP作成もいっきに作っていい感じに仕上がってきました~~☆

北村みなみ☆blog-HP作成中


うーん♪HP作るのって、楽しい♪(*^▽^*)




熱中しすぎてご飯食べるの忘れてた。。。☆(*・・;)
もつ鍋作ろうって思ってたけど、明日にしーよぉっと☆


それではまたネットの波に乗ってきます♪<ネットサーフィン♪

OGから拍手の花束を!

今日は学校の後輩の卒業公演の舞台を観に行きました~☆
卒業生の友達と集まって観に行きました♪


いやはや~☆圧巻!
なんか親類の子の晴れ舞台を見てるかのように、ちょっとほろりと感動しました~(*>_<。)
みんなすごかった~!!
お疲れ様でした!



先生方と演者の汗と涙を見てると、1年前の今頃を思い出しちゃいました。
去年の卒業公演の舞台では、ヒロインという大切で大変な役をいただき、心血を注いだ稽古の日々。
たまに役を降ろされるという悪夢を見てうなされたり。本番当日、不安と期待を抱いて臨んだ牛込箪笥ホール。
400人の観客ホールで演じられる至福の喜びと、己の未熟さに気づき、胸がいっぱいになったなぁ。


また舞台に立ちたいなぁ。と感化した素敵な舞台でした。


お疲れ様でした!