今月32回目の更新です!
 
金曜は、別チームの練習に御邪魔いたしました~。
とはいえ、市内の方が殆どなので、
普段から、よくお見かけする方や、火曜の練習で一緒の方など
メンバー的には、ほぼホームでございます。
 
いつもの火曜の練習は、初心者の方も混ぜての練習ですので、
火曜よりは、レベルの高い練習になります。
なので、いろいろ見ながら、お~っと思ったり、すげ~って思ったり
ま、そんな中で、自分が楽しみながら出来るように・・・って感じなのです。
 
 
 
ミニバレーは、混成だと1チーム男女2名がコートに立ちます。
バレーボールのように、速攻や時間差など、そういった攻撃は、ありません。
高いトスを中心とした攻撃になりますので、ほぼ常時2枚ブロックが立ちはだかります。
そこをどのように決めていくかというのがミニバレーなのですが、
ボールに回転をかけて、ブロックの上を通過させたり、
コース打ちを徹底的に狙ったり、高さを活かしてブロックをブチ破ったり・・・。
 
とはいえバレーボールよりも、ラリーが続くので、運動量的には多いです。
バドミントンのネットと高さが一緒なので、跳ばなくても良いけど
運動量は、かなり多いので大会で1日に5試合も6試合もこなすと怪我人も出ます。
 
あ、そうそう、バレーと違って、ブロックのオーバーネットはミニバレーでは禁止です。
初心者の練習の時や、ベテランの試合でも白熱した際など
ブロックでオーバーネットする事で、相手アタッカーとの接触プレーに繋がることがあります。
例えば、ネット際にトスが上がった時に、アタッカーは打ちにいくでしょう。
この時に相手ブロッカーがオーバーネットでブロックしに行って、
お互いに手首を傷めてしまったりということがありますので、要注意だったりします。
 
あと、審判に対して、文句言うのは、無しなのですよね~ミニバレーは。
とある大会で、イン・アウトの判定に納得いかない人がず~っと文句言ってて、
試合終了後に、すご~く文句を審判やってた人に言ってたのを見たことがあります。
たとえ、強いチームだったとしても、ルールには違反している訳で、かなり見苦しいし。
ミニバレーの場合は、プレーヤーが試合に出てない時に審判するので、
文句言われても・・・って思います。「今のは、どういうジャッジですか?」って感じの
質問はオッケーなのですが。なんだか、グダグダな記事になってしまいました。
 
 
 
にほんブログ村のバレーボールのカテゴリに登録しております。
もし良かったら、1日1クリックお願いします → https://sports.blogmura.com/volley/