ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
鎌倉花火大会の開催間近(7月21日その7)
鎌倉花火大会の開催を待つ(7月21日その6)
由比ヶ浜は海水浴シーズンたけなわ(7月21日その5)
妙法寺から安国論寺の灼熱(7月21日その4)
ど派手な上行寺、地味な大宝寺(7月21日その3)
妙本寺の脇道をするりと抜けると(7月21日その2)
大巧寺から妙本寺へ(7月21日その1)
長谷の大仏で雨の中の参拝者たち(7月12日その2)
花の寺・長谷寺で夏の花を見る(7月12日その1)
尺八による懐かしの歌とマジックでティータイム
次回の「子育てママとちびっこの集い」は
片瀬漁港の朝(7月9日その1)
瑞泉寺でまったりと(7月5日その4)
半蔵坊から天園ハイキングコース(7月5日その3)
樹脂粘土でアクセサリーを作ろう
まずは建長寺の半蔵坊へ(7月5日その2)
建長寺の裏の方から天園ハイキングコースへ(7月5日その1)
長谷のすぐ近く、「坂の下」は漁港です(7月4日その1)
アロマテラピーサロン「メリッサ北鎌倉」オープン
大巧寺は今日も花いっぱい(7月2日その2)