第2弾!! | 北川祐介 official blog powered by ameba

第2弾!!

みなさんこんばんわ。
今回は通訳の鹿野荘史くんに登場してもらいます。
今回も彼の手自身で打ち込んでいますので、これは彼の話し方です。
  ↓それではどうぞ↓

こんばんわ皆さん、サンドロの通訳やらしてもらってます、トトカルチョ鹿野です。
祐介さんとは、3年来の付き合いで仲良くさせてもらってます。僕のことを知ってる人も知らない人とも、サンドロとのエピソードを聞いてください。
サンドロはハンガリーからやってきた助っ人外人です。ですが普段僕らはイタリア語で会話をしています。どうしてイタリア語なのかはおいといて。
このまえハンガリー語を習いました。すいませんという単語です。「ボーチャナット」といいます。仲間内では「ボチ」と省略していうそうです。ぼちといえば、関西では「ぼちぼちですわ」など普段、普通に使いますよね。
サンドロは「こいつら何をいつもあやまってるんだ、あんなにも・・・」と思っていたらしいです。でも今となっては、日本語の「ぼちぼち」の意味もおぼえてます。
ほんとどうでもいいことでした、こんなことで良ければいつでも紹介したいです。ではトトカルチョ鹿野でした。


以上が彼の文章です。
僕から見た彼の印象は、本当にやさしくて人がいいです。
僕が今まで出会ってきた人の中で一番やさしい心を持っています。
顔ににじみ出てるでしょ^^
あと、亜貴斗が「亜貴斗の文章好評だったよ。」と伝えたところ
「もう1回書かせてください。」
と言ってましたので、また近々登場してくれると思います。
彼もホントにやさしい子だ^^