令和元年、最初の山は扇山 ②~ゴールへ | ジャマイカの自然観察だより

ジャマイカの自然観察だより

自然大好き、野鳥観察、植物観察。
低山歩き、ハイキングをしながら自然を楽しんでます。
最近は伊佐沼を中心に野鳥観察を楽しんです。

 おはようございます。晴れ



扇山続きです。


前回は変なところで終わってすみませんでした。


今回は最後のゴールまでお付き合いください。



大月駅~浅川~浅川峠~曽倉山~967mピーク~扇山(1138m)~大久保のコル~梨の木平~鳥沢駅

浅川峠から967mピークで休憩



近くの木で元気にさえずるヒガラの声が・・とっさにカメラを構えましたが?



山頂に向かいます。



大好きなイヌブナの新芽。

柔らかな葉が風に気持ち良く揺れてました。音譜



去年はイヌブナが大豊作で発芽したかわいい二葉がたくさんありました。




大変な登りでも花を見ながら、探しながら行くといつの間にか楽に登ってるので不思議。



ナガバノスミレサイシン






エイザンスミレ



山頂が近くなると急登が・・・・あせる



大きなブナの木




目の前が明るくなってきました。

最後の登り、山頂はすぐです。


大変ながらも花があるとカメラ

ミツバツチグリ


11:50

扇山(1138m)山頂です。クラッカー

富士山がきれいに見えます。ラブラブ



音譜




広い山頂、大勢の人がのんびりお昼にしてます。




山頂に咲いてた花



ヤマザクラ、ソメイヨシノ


ヒゴスミレ






アカネスミレ





クサボケ


ミツバツチグリ






12:20

お昼にしてのんびりした後は鳥沢駅のゴールに向け下山します。ダウン


とっても歩きやすい道をジグザクに降りていきます。ダウン


               
                アカネ



エイザンスミレ



途中、ツツジ群生地に向かいます。


道が変わったとたんに今まで咲いてなかったイカリソウが見られました。


ミツバツツジも残ってました。


そしてヤマツツジの群生地

上の方はまだつぼみが多かったんですが下るにしたがってたくさん咲いてきれいでした。


フデリンドウ


木の中からキノコが生えてます。







もとの道に戻らずに、このままちょっと急な下りですが降りることにしました。(扇山林道にぶつかります。)






下るにしたがってヤマツツジも満開近くに咲いてました。













行っても行ってもヤマツツジが咲いてます。


オトコヨウゾメ


急な下りが続きましたが、花に癒されました。ニコニコ






14:10

扇山林道に出ました。



ここから10分程度で梨の木平です。



                                キランソウ

ホウチャクソウ



14:20

梨の木平到着、トイレがあり休憩


ここから先は舗装道路を1時間歩き、鳥沢駅でゴールです。(ここの歩きが一番大変でした)


その途中も花がいっぱいでした。


ハナイカダ



ジュウニヒトエ




              ギンラン


 



ホタルカズラ






          チゴユリ


 

                                  シャガ 




フデリンドウ



                                  一輪草 
ホウチャクソウ

15:40

鳥沢駅ゴールです。合格

仲間は何人かは先にゴールして早い時間の電車に乗ったようです。


荘司ガイドが待っていてくれました。

舗装道歩きはとても疲れました。ショック!


さわやかな一日で花もたくさん見られとっても楽しい山旅でした。音譜



登山 ブログランキングへ