昨日ですが
大戸屋に行きました。
席にタブレットがおいてあってそれで注文を入れるようになっていた。
店員さんの手を煩わせることもないのね。
注文の全責任は自分にあるわけで。
大戸屋を利用する年齢層がタブレットを使えるとは思うけど、ちょっと年配の方は戸惑うのではないかと。
と、なると、店員さんも時間が取られる。
そういう方々が一日20人も30人も来ないでしょう。最終的に生産性が上がっているんだよね。
こうやって業務を軽くしていくんだね。
いいことだよ。
なんてったって、飲食業は万年人手不足って聞くし。
大戸屋にタブレット。驚いた。
さて、食べたものは、困った時の鶏肉と野菜の黒酢あん定食です。
安パイです。たまに無性に食べたくなるので、何か中毒性になるものが含まれているのではなないかと。。。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。