会社の人たちと食事をしに行こうって話が出ている。
何が食べたいかだしてみてと。
北海道の食材を使ったバルをリクエストしてみた。
そしたら、好き嫌いの多い子が、私、食べられるものない!っていってNG。
っていってもさぁ、ピザとか唐揚げなど極々普通の飲み屋さんにもあるようなメニューもたくさんあるわけで。
北海道っていったら海産物。
食べられない!
いや!!!
っていう構造。
で、もっとイラつかせたことは、好き嫌いの多い子、なんでもいいよっていったんだから!!
なんでもいいっていったんだからさぁ、嫌だなんていうの反則だ!!
好き嫌いが多いのであれば、店を探して来いや!
それからだ!!!
その話を聞いていたときには、好き嫌い多い子は風邪で休みだからいったけど。
好き嫌いの多いってさぁ、自分の意見ごり押しだよね。そして、通るよね。
お店行けば、食べられるものを静かに注文すればいいだけじゃん!
なんでもいいっていったのにあれやだこれやだって何でもよくないんじゃん!
ワガママだよ。
っていったら、そうなんだけどね。ワガママだよね。
って同意?なんだろうか。
そして、決まったのがサイゼリア。
サイゼリアが悪いわけじゃあないけど。
せっかくなんだからさぁって思うわけ。
会社を辞めた人も来るっていうのにサイゼリアじゃあね。
まぁ、いいや。
笑いながら、攻めるから。
オーバー40で精神年齢3才。
初めてあの子をみた人は、そういう枠で仕事をしている人なのかなって思うって。
私も思った。感じた。
他の人も同じことを思っていたのでビックリした。
そういう枠で働いている人を差別や区別するわけでもない。
差別や区別よりも理解をして自分がどういう行動をすればいいかを確認しなければならないから。
でも、そうではない。
なんだろう。
人としてのマナーが欠けているってことかな。
とことん、人をイラつかせる。