前までは隣の部屋で一人でねていた娘。
かれこれ1年以上になるかな。
隣に寝始めたのは。
お年頃なんだから、一人でねたいでしょうに。
まあ、母としては、話をきいたりすることができるので、いいことかなと。
さて、娘は冬でも布団をはぐ。
寒いと感じるとかける。
の、繰り返し。
夏に近づいているので、布団を抱き枕のごとくまるめこみ、背中をだして寝ている。
とはいて、夜は冷え込みます。
寒くなったのであろう、布団を体にかける。
また、時間がたつと丸めこむ。
面白いなって観察している。
という私も。
朝方、寒いっ感じる起きると、布団はまるまっている。しかしお腹の上には、少し大きめなぬいぐるみがのっている。
ぬいぐるみより布団だよ!と自分にツッコミをいれたり。
そういえば、先日のこと。
寒いのに扇風機をつけて、布団を頭からかぶって昼寝している娘がいた。
電気代、もったいないです。
でもね。気持ちわかる。
キンキンに冷えた部屋の中で、布団をかけての昼寝。
贅沢だわ。