娘の努力。

人見知りがひどい娘。
声をかけられても、ははぁ〜って感じで、そっけない。中学の頃も、特定のお友達と仲良くしていて、クラスに馴染めない感じみたい。
通知表にも書かれた。
娘にもいろいろとあったらしいから、人間関係には慎重であることは確か。

高校に入学の時に、友達できないとか話ができないとか。

やっとなんとかなってきたみたい。

仲良し5人組。
奇数を気にしているけど、みんな優しいって。

娘の話を聞いていると、周りを気にしすぎのような。
冬の制服のとき、5月の暑い日。
冬のセーターを着ていた。
ベストを着ていけばいいのにっていったら、周りが誰もいないからいやだって。
衣替えの日の制服検査の時も、お友達と長袖で行こうって決めたって。

お友達と話すときにも、とにかく話を広げるようにしているって。
好きなものを探って、Googleで調べて、質問を探すとか。
コミュ障を克服するための方法を調べて実践しているらしい。
Google様々だって。

努力している。
えらい、えらい。