娘が通う高校。
頭髪届けを出した。
先日、ニュースで都立高校のほとんどが頭髪届けなるものを提出させているとか。
場合によっては子供の頃の写真も提出させるとか。
パーマをかけたい年頃であるし、染めたりもしたいでしょう。
だからといって髪の色が茶色かったり癖っ毛の子に提出なんだよね。
日本人は黒い髪、ストレートって決めてかかっていない?
日本人だってさあ、色々いるし。ハーフだっている。
もう古い型には当てはめることができないよ。
そして名前の件もある。
小学校、中学校は特に問題は発生しなかった。
卒業証書とか公的な書類に関しては、必要に応じてフルネームってわかってくれていた。
名簿とかテストで書く名前は短い日本人っぽい名前で通していたし。
高校に入ったら、名前について自宅に電話があった。折り返しの電話をしたので、残っていた人が話をしてくれたけど。
先日、娘は学校で放送にて呼び出されたって。
そして、名前のことを聞かれたって。
公的なものはフルネームでお願いしますって言ったよって報告あり。
娘が通う高校、ハーフとか外国籍の子供をあずかったことがないのか?
高校もお役所だからね。確認はしなくっちゃってことでしょうけど。
これから大変かもね。