ネットのコラムで

キラキラネーム、年をとったら恥ずかしいってコメントあるけど。。。

キラキラネームをつけられた年代、みな同じく年をとっていきますので、恥ずかしいも何もない。
キラキラネームのままですから。その人口のままですから。

しわくちゃのおばあ様になっても若葉って名前だつてあるさ。

日本人なのに外国風の名前。
反対はどうなの?
ハーフとか日本で生まれた両親も日本以外の国籍の方が、太郎とか花子はどうなん?

いろいろあっていいじゃないの。
名前で区別ってどうなの?

例えば
モハメッドさん。
イスラム系のお名前。
過激派。
テロリスト。
危ない人。
なんて、連想ゲームして近寄るなってなったらおかしいじゃん。
過激派なんて一握り。ほとんどの人が平和を愛する人たちでしょ。

ダディおのお友達でモハメッドさんって人、たくさんいます。
地名をつけてのモハメッドさんって言わなければ区別できません。それほどポピュラーなお名前。

日本の会社で名前だけで、区別するだって。

おかしいと思うけどね。
うちの娘も区別されるのかな。
日本国籍でバリバリのハーフネームですから。
ミドルネームつき、見た目もハーフですけどね。