信じないけど、いいことだけ信じるようにしているけど、当たらない占い。

なんとなく読んでしまう。
病院での待ち時間に読む女性週刊誌の占いも。
期間が違っていても読む。
記憶をたどって、当たっていたかどうか振り返る。
当たっていたこと、ない。
人の人生12通りじゃあありませんからね。
でも、読むことが習慣になっている。

さて、なんのなく目を通している占いに、共通することがある。

あなたの働きが認められる。

何度も何度も読んだ。
違う占い師でも。

人のまとめ役、リーダーの資質ある。

とか。何度読んだ。

認められるこのとない職場。
褒めることをしない職場。
パートの分際でまとめ役とかリーダーとかありえないから。

昔から、人の上にたつことは自分の性分ではない。ぺーぺーでいいって思っていて、実際、ぺーぺー。
人の上にたつのは嫌だけど、バリバリ働きたいのは変わらない。やりたい。

ってことは、職場はミスマッチなんだろうね。

何度遭遇している、認められるって、これもハズレでしょう。

ただ一つだけ当たったのは
ananの占いで読んだ、外国に縁がありますって書かれたとき、ダディおと巡りあった。

一度は当たった成功経験があるから、占いを読む習慣がついたのであろう。
そのあとも、何度か海外の縁がある、海外の仕事をするといいと書かれたかな。

海外の仕事ねーーー
浮かびません。何をしたいのか、できるのかわかりません。

占い。

結局は好きなんです。