今夜のニュースで

夫婦同姓が違憲ではない

あのー
うちは、夫婦別姓ですけど。。。
で、別姓にすると家族ではなくなるとか、絆がどうとか問題視されてますが、うちは、よそ様から見ると、家族ではないとみられるんでしょうかね。別姓で不便していないし。
ニュースでみていると、別姓を選べる日本国籍でない人との婚姻のことは、一度たりとも聞いていない。
ここで思うんだが、別姓がどうとかっていうのは、日本人同士の婚姻っていうのが大前提なんだよね。
グローバル化だのなんだの言っている割にね報道の偏りだなって感じる。
国際結婚は海外のスタンダードに適応させているからいいのか?
家族じゃない。絆が感じられない。
国際結婚家族に失礼じゃない?
夫婦別姓でも家族は家族です。絆だって感じます。
いろんな考えかたがあります。
同姓にすることで、一体感を感じる人がいるのも確か。
選択すらない日本人同士の婚姻。
別姓も選択肢としてあってもいいと思うけどね。