クリスマスケーキの予約、どうしよう。

あるカタログから美味しそうなブッシュドノエルが載っていた。
そのパティシエさん、駅から歩いていけそうなところにあると判明。
しかしだ。
食べログに酷評。もちろんいい評価もある。
食べログの内容はね。以前にも問題があったし。参考までに。酷評を書いた人とは違う味覚かもしれないしね。うちが好きな味かもしれないし。

と、いうことで、ケーキ買ってきました。
今宵はお腹いっぱいなので月曜の夜に娘と食べるわけだが。。。
ここで失敗。
ブッシュドノエル、チョコレートなんだよね。
二人が買ったものって、チョコレートない。
娘はコーヒークリームのなんちゃら。
私はくるみのなんちゃら。
二人選んだもの、ひとかけらもチョコレートを使っていないのを選ぶという失態。
そのこと、買ったあと、娘が気づいた。
でもね。チョコレートと使用のものは、我が家の敵、バナナを使っていたじゃないか。

それと、行ったお店、なんか匂いが違う。
ケーキ屋さん独特な匂いではないんだよね。 
べっこう飴の匂いに近いかな。何か嗅いだことのある匂い。浮かばないな。うーーーん。。。

明日の楽しみにします。

候補に上がっているクリスマスケーキ、あと、東京のどこかにあるショコラティエのもの。
食べにいく?どーする?
母子二人のクリスマスだからね。ダディおは仕事だし。二人で美味しいものをたべたいね。