好きになったアーチストのことを挙げていった。
幼い頃はKISSが好きだった。今も好きですよ。
THE ALFEE
はまったな。かなり。しかしある日、パタッてやめた。なんか、飽きちゃったのかな。でも、テレビでたかみーをみるとね、頑張っているな。私はショートカットのたかみーが好きだったよ。
いい年の取り方していると思うよ。派手な衣装、辞めないでくださいませ。
爆風スランプ。
聖飢魔Ⅱ。閣下がでていると喜ぶ。
浜田省吾。ファン歴ながいね。浮き沈みあるけど細く長く。今は山にいるかな。
ボーイズⅡメンをはじめとしたコーラスグループや黒い人たちの曲。今はちょっと休憩中。 谷の中。
BON JOVI。ジョンだけアゴ割れていても、ok。
そして、今、どハマりしているman with a mission。オオカミさんたち。
サングラスどころじゃあなくなってしまったじゃない。フルフェイスだよ。でも、カッコイイんだよね。
並べてみると、
素顔晒さない人が多い。。。
KISSは度々晒しているけどね。始めて晒した記事を見たとき、化粧とかわんねーーーってインパクトあったな。
その流れで聖飢魔Ⅱ。カブキロックってバンドも
あったね。顔、白いし。顔が白いっていったらたかみーもだな。
サングラスの共通なのが浜田さんと中野さん。
ライブでは時々中野さんはサングラス外していたけど、浜田さんはないね。昔、フライデーか何かに撮られたよね。目元知りたいような知りたくないような。
あっ!
忘れていた。松山千春好きだったんだ。
オフコースもだ。
glayもだな。1回ライブに行って、オワッタ。
早かったな。うん。
X JAPANもだな。バッキングしてムチウチになった。ライブの構成があんま変わりがなくって、なーんかつまんなくなっちゃったし。ライブにはいかないな。
並べると統一ないなーーー
あるものもあるか。
まだまだあったと思うけど、一時ハマって熱があっという間に冷める。
再炎するかはわからないけど。
娘も大きくなったし、お留守はできるし、ライブに付き合ってくれる。彼女の行きたいライブはことごとく拒否しているが。。。
いかないといけないかな。サイリウムを振り回す会場は、腰がひける。
でも、楽しいよ。とっても。。。