会社にナースサンダルで通勤してくる人がいる。
それも電車にも乗って通勤してくる。
そしてバッグは会社で支給してくれる透明バッグを持って。

本人に聞いた人曰く、面倒だからだって。

面倒ですか。
ロッカーに行くのも面倒なんだね。
履き替えさえ面倒。バッグの入れ替えも面倒。
わからないわけではないが。。。
雨の日もナースサンダル。靴下濡れるけど気にしないらしい。気持ち悪くないのか?
靴下の履き替えも面倒なんだろうね。

通勤にナースサンダルは私の持ち合わせている世間体っていうのが。
徒歩2分の通勤でさえナースサンダルでの出勤はできない。恥ずかしい。
ナースサンダルでも普通のサンダルに見えるのならば、いや、でも。。。
ナースサンダルはナースサンダル。
できないな。
透明バッグだって。
夏はビニールのバッグを持っている人がいるけどね。会社支給のバッグ、耐久性が悪いし、財布や社員証も丸見え。社員証落としたら大変よ。

その子、5年髪の毛切っていないとか。
髪質はいいかもしれないけど、毛先がバラバラで汚い。みっともない。
毎日、髪は洗っているらしい。乾かすの、時間かかるでしょう。それは面倒ではないらしい。わからないな。乾かさないかもね。面倒だから。

恋愛も面倒なんだって。

結婚がすべてではないけどね。
30代になって周りが結婚、出産ラッシュがあると焦るかもしれない。気づいたら自分一人が独身で非正規労働者。
恋愛が面倒ならば友達付き合いも面倒なんだろうな。周りがいないから焦るってこともないか。

そのうち、仕事も面倒になるでしょうね。
仕事を辞めて就活も面倒。
ニートまっしぐらだな。

面倒くさがりが相手に影響を及ぼすことにならないように。

彼女、挨拶しないんだよね。
挨拶も面倒なのか?
何故か私にはタメ口。何故か上からの口調。
人と話すのに礼儀をもって接するのも面倒なのか?
謝らないし。自分の非を認めないし。
自分のミスを認め直すのも面倒なのか?

ということで、私もあなたに合わせてあげますよ。それがお望みでしょう。
あなたに対して面倒です!