サプライズね。
ぜーんぜんしてもらっていない。
surprise
英語だな。
ダディお、理解できるな。
出会って早くも20年近くになるんだが。
一度たりともない!
魚座の男はロマンチストが多いらしいが。
1ミクロンもロマンスっていうものを持ち合わせていないようだ。
まぁロマンチストでは食えないが(笑)
かといって、人を雇ってフラッシュモブなどやられたら困る。喜ばないな。サプライズとしても。
雇うぐらいならば、私に借りている金を返してもらいたいわ。
さて、このようなリアリストでへそ曲りの私にはサプライズはどうだろうかと己に問う。
チョットはされたい、と。。。
意外ってところで喜びたいかな。
やっすい指輪でも嬉しいな。はめないと思うけど。じゃあ、要らないな。貰うことに対しては嬉しいってことだな。
ジュエリーに興味ないってこと知っているし。ゴールドもダイヤモンドにも興味ない。
ゴールドは痒くなるし。プラチナだって体調が悪いと赤くかぶれるし。ダイヤモンドはキラキラして綺麗だけどね。欲しいって思ったことがない。
再び己に問う。
もらって嬉しいものはなにかと。
海外へのチケット?
ロンドンやニューヨーク、ワシントンD.Cとか?
博物館や美術館に行きたいし。
もう、専業主婦になっていいよとかもいいな。
働きたくねーーー
家?
家は雨風しのげればいいぐらいにしか思っていない。賃貸でもいい。あればあったで考えることが増えるし。
でっかいスヌーピーのぬいぐるみもらえたらめっちゃ嬉しいかも。
何体あるんだよ。スヌーピーはってことになるけど、スヌーピーは嬉しいね。うんっ!
現金
嬉しい!
驚くね。それは。
帯びがついていたら尚よし。いいね。
ロマンチックの欠片ない。
恐らくダディおの脳内では、こいつにサプライズで何かしたら、鼻で笑われるってシミュレーションしているであろう。
送る側より受取り側の方から教育しろってことか。
サプライズされたかったら、何でも驚き感動する感受性を磨けって。
結果、私はサプライズはされないという答えを導き出しました。チーン。。。