おととい、会社から帰ったら娘が爆睡していた。
ご飯もいらないっていうぐらい疲れていたようだ。
そして昨日の木曜日の朝、ガラガラ声で熱があるって訴えてきた。
木曜日って、第一ホームドクターのところは休診日。
整形外科と内科をやっている第二ホームドクターは午前中のみ診療。
風邪っぽいから第一ホームドクターのところに行きたい。第二ホームドクターは診療ってあまりしない。胸の音とかあまりきかない。娘は喘息持ちだから、風邪をこじらせると喘息症状がでたりするからなぁ。
だから木曜日に体調を崩すと不本意な病院に行くことになる。
だったら木曜日やっている内科を探せばいいじゃないかってことになるんだけど、長くみてもらっているし、整形外科としてはよくしてもらっているから。
モヤモヤしながら、娘を病院へ連れていった。

この間も木曜日に体調崩したなって思い出した。
娘は木曜日が厄日なのかな。

そして、ダディ夫はなんか仕事があるってでていっちゃったから、私が午前中会社を休んで連れて行ったわけだが。。。

私も少し休憩ができたから、よかったよ。
診療時間まで、ゴロゴロさせてもらったし。うつらうつらの二度寝もできたし。
午後はチョットは元気で出社したんだが、なんだかんだと入力の仕事はできず。
席に着くと隣から質問。
質問の内容がなぁ、前にも同じことを聞いたんだよな。質問返しをしてしまいました。
この前、どのように処理しましたか?って。
答えは、入力せずに保留ではじいたって。
じゃあ、保留にしてよ。わかり切っている質問はしないでくれよぉ~
処理の仕方教えてもいいんだけど、まだリーダーから教えてもらっていないから、私が教えるわけにはいかないので。
次は探しもの。
これは、今一番の難義なこと。
万件単位のものから、1枚を探す。
出し入れに時間がかかる。
もう、私、日付順に並べておいたのに、見たらバラバラになっていた。
誰がやったのよ!!!
A型ですから並んでいないの、ちと、いや。自分のところはぐっちゃしているけど、みんなが使うところはキチンと並んでいないのが許せない。

娘は体調でぐったりだけど、私は頭からぐったりだよ。
だけど、冴え冴えの今。

金曜日、仕事いくの鞭打たないとなぁ。

台風、大丈夫かしら。
風がやんでる。これからくるのか?
嵐の前の静けさか?