将来、どんな職業につきたいのか聞いてみると、、、
わかんなーーーい
と、答える娘。
特に集中してやっているのがLEGOブロック。
「LEGOに入社できるといいんじゃない?」って言ってみたら、すごく目が輝いて、、、
LEGOに入ったら何できるのってきいてきた。
まずは営業とかだと思うけど、、、
「クリエイターになれば、いろいろと商品開発できるんじゃないの?」なーんて無責任な答えを言ってみたら、、、
LEGOの仕事する!!!
ということで、今日、レゴブリックに連れて行き、目を輝かせていた。
4月に誕生日を迎える娘。
誕生日プレゼントはなにがいいかきいてみたら
LEGO!
欲しいものを決めておきなさいってと言ったら、あれもいい、これもいい・・・
候補が4つほどあがった。
本当は買ってあげないのよ。
でもね、高いのよ。
そして、かさばるのよ。。。
LEGOのフィグのガチャガチャを1回やって、警察のバイク?みたいなものを1つ買ってあげた。
好きなものを伸ばしてやるって結構親として大変だということかな。
LEGOをつかったカルチャースクールもあるみたいだから、体験入学をさせてみようかな。
大人になっても楽しいものだから、いいかな。
そして、その帰りにロフトによってみたら、、、
ミニブロックっていうものが売っていた。
モンサンミッシェルとかサグラダファミリア教会だとか、モアイ像の小さいブロックが売っていた。
母、興奮。
娘、興奮。
来月、1つ買ってあげると約束した。
すでに娘、何にしようかなって迷っている。
多分、東京タワーを選ぶような気がする。
モアイ像にも興味あるみたい。
そして、娘が一言。
これ、間違ったものをはめちゃうと、取れないんじゃないの?
LEGOの場合は、ブロックはがしがあるから、楽にはがせる。
このミニブロックはどうなんだろうか。
やわいのかしら。。。
いざとなったら、LEGOのブロックはがしを使ってみてね。
今日は、なかなかの収穫でした。
家にいると、、、
そういった新しいもの、情報がはってこないな。
どんどん、浦島太郎となっちゃう。
電車に乗って職場にいく環境をつくらないとな。。。