娘、熱をだして2日。
昨日、朝、顔色が悪いから熱を測ったら、37.3度。咳もしているので、大事をとって学校を休ませた。
入院してから、いや、する前から、少しでも熱がでたら、休ませたほうがいいといわれていたので。。。
かかりつけの病院にいって、ちょっと胸の音がするねということで、喘息の薬をもらって帰ってきた。
午後になってから、40度近い熱がではじめた。。。もしや、インフルエンザ???
かかりつけの病院へ電話して、熱がでたんですが、どうしたらいいか聞いた。
熱さましを処方するから取りに来てということで、行こうとおもったら、
「苦しい」って娘からの訴え。
タクシーをつかってかかりつけの病院へ(自宅からちょっと遠いんです。でも、いい先生なんです)
ぜーぜーしているし、時々娘の目が飛んでいる。って、私、初めて目が飛ぶってこういうことってわかった。
視点が定まらず、いかにもおかしいってわかった。
その後、大き目の病院に紹介状をもらって、電話してもらって、行った。
レントゲンをとって、肺炎じゃないってわかったから、よかった。また入院するかとおもったよ。
ネブライザーをして、帰った。
その夜は、とにかく寝苦しそうだった。
今日もおおきめの病院へ。
血液検査と点滴、ネブライザーをして帰ったけど。。。
今、すごく下痢をしているって訴えてくる。
副作用なの???
熱も一旦はさがったけど、またあがりだした。
喘息+風邪なの?
他に病気がかくれているんじゃないの?
血液検査は問題ないっていうけど・・・
すごく心配。
あーそれと。。。
仕事、、、
いわれちゃったよ。
ご両親とか面倒みてもらえないのか?って・・・
それを言える人は面倒をみてもらっている人なんだろうね。
みんながみんな、自分の両親のそばに住んでいるわけじゃない。
ましてや夫は外国人だし。。。両親はお星様になっているし。
兄弟を呼び寄せるってったって、何ヶ月もビザの申請に時間がかかるし、旅費だってばかにならねーよっ!
そんな、お給料なんてもらってないし。。。
てか、治っているし。。。
見てもらえるんだったら、とっくにみてもらってますよ。
そんな環境じゃないから、休んでいるんだけどね。
そんなに私、必要とされている仕事していないし。
だったら、放置するなよ。
仕事教えろよ!教えずに文句ばかりいいやがってさっ!
あーやだやだ!
本当ならば、22日で辞める予定だったんだけどなぁ~
辞めるっていえてないし。
はぁ~
多分、明日も休むだろうな。
どうどうと休もう。
娘の病気と仕事、どっちが大切かっていったら、娘だもん。
私が、安月給のために娘をおいて稼いでいるときに、娘になにかったら、会社、なにもしてくれないでしょ。
なーんも保障もなにもないパートですから!
正社員だって、何もしてくれないでしょ!
だから私は堂々と
娘をとります!