寿司屋は清潔感が大切だとおもう。
単価のやすいお店でも。
食べ物を扱うところは当たり前だとおもうけど。
とんねるずの番組はよけておくけど。

今日行った回転寿司。
ある県からこの県初進出っていうウリ。
席に着いた時、レールの上の屋根っていえばいいのかな。そこに魚の破片がついていた。前の人が皿をとるときにぶつけてしまったのかわからないけど。
ウゲッ!
ふと下をみたら、テーブルの支柱にガムがついていた。
以前にこの席に座った人がやったことだとおもうけど。もちろん、そういうことをする人がいけないと思う。
でもなぁ~ねぇ~
回転寿司全般的にいえることだけど、紙ナプキンがない。揚げ物とかクリームものを提供しているんだから、おてふきとともにほしい。

開店したばかりだから期待感はあったけど、私はもういかないかな。

まだ、残念なところ沢山あるお店。

味は、、、
私の大好きな帆立、漂白剤の臭いがした。
とーても残念。