今回も前回同様 曜日の表現を書きます。


先週の日曜日は英語でLast Sundayは誰でも言えますがでは


先々週の日曜日は英語で何と言いますか 意外と難しいのでは


解答は two Sundays ago と言います。


ならば3週間前の日曜日はもうお分かりですよね。


three Sundays ago はもうお分かりですよね。

最後にsをつけるのがポイントです

(*^▽^*)

新年明けましておめでとうございます。

今年はブログ更新をまめにする というのが今年の僕の

New  year‘s resolution です


新年最初の言えそうで言えない英語表現はこれです


今日は何日ですか と皆さんなら英語でなんと言いますか


答えはWhat date is it today? です。


それではついでに 今日は何曜日ですか はどうでしょうか?


答えはWhat day is it today? となります。ニコニコ

こんにちわ


久しぶりの投稿です。


今日の表現は get off on the wrong foot です


直訳すると「間違った方の足で離れる」といった内容みたいですが試験に出たらなんと訳しますか?


答えは

ダウン


ダウン


ダウン

ダウン


「出だしでつまづく」です


日常会話でもよく使う日本語ですからぜひ英語表現の方も

覚えて使ってみて下さい。

今日の表現は

 I have a butterfly in my stomach. です。


直訳すると胃の中に蝶々がいて飛んでいる  の意味ですがこれでは何のことかわかりませんよね。


この意味は緊張してドキドキしている状態の時この表現を使います。

似たような表現に

I have ants in my pant.

があります わんわん


今日の表現は日本人はまずわかりませんが知っていると

とても便利。

僕自身外国人から言われた時チンプンカン。

後で意味を知って納得しました。


Is it number one or number two?

これをなんと訳しますか?答えは

貴方は小便ですか大便ですか  の意味です。 

ぜひ使ってみてください。



ではもう一つnumberを使った表現です


His days are numberd.

はどんな意味でしょうか

わかった方はメッセージを送って下さい。

添削しますよ

今回は僕たち日本人が英語を話すとき言えそうで言えない英語表現を書いてみました。

記念すべき第1回は


The Floor is yours. です。直訳すると「床は貴方の物です。」となりますが皆さんならなんて訳しますか









答えは下です

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

(会議などで)どうぞご自由に発言ください。 となります。グッド!

次回をお楽しみに

さて今回は思い出に残る映画ベスト3を書いてみたいと思います。


僕は最近10年は1年で平均50本観ていますのでこれだけで500本です。

子供の時から計算すれば通算1500本くらい映画を観ていると思います。この数字は映画館で観た数字でテレビやDVDでみた映画は含んでいません。


これだけたくさん観た映画の中で僕のベスト1は子供の頃観たディズニー映画の「3匹荒野を行く」です。

ネタばらしにならないように少しだけ内容を言うと2匹の犬と1匹の猫が大好きな飼い主に

会おうと300kmの距離を幾多の困難を乗り越えていく物語です。

最近のディズニー映画は「アナと雪の女王」がヒットしていますが昔のディズニー映画も3D撮影は無くても

印象に残る映画はあったんです。ニコニコ

今日は映画ネイチャーを観てきました。字幕版が無かったので滝川クリステルさんの吹き替え版を観ました。今年は既に25本(ほとんど洋画)位映画観たので年間50本はクリアーできそうです。

僕は字幕をなるべく観ないで内容理解しようと努めています。

英語の慣用表現で「The world is your oyster] に特別な意味が有ることは知っていましたが

前回観たケイトウインスレット主演の「とらわれて夏」で彼女がこれを言う場面があり思わず

ヤッターと 思ってしまいました。得意げ