新 さすらいチキン南蛮物語 -2ページ目

お久しぶりでございます

かなり更新してなかったですね~、年明け以来です。かんにん。
改めてよろしくお願いします☆



年明けてからも天野月さんはじめ、響ちゃんや市村順平さん、POPIのライブやレコーディングをさせて頂いたり、長谷川明子さんのライブにアレンジャーとして参加させて頂いたりと濃厚な3ヶ月でした~!

アレンジ関係でMacいじりまくりで部屋から出てこれない事も多く、コンビニ行っただけでキョドってました(汗
やればやるほど楽しいスパイラルに巻き込まれております。


自分のJAMセッションも定期的にやれてお客さんが仲良くなっていくのが楽しいですね、jakazに感謝~m(__)m

最近はリハーサル&レコーディングでベース弾いております☆
ここ数日はとある現場に向けてdrum:外薗雄一さんと合宿リハ的な事をしてました~。
たっぷり弾けるので幸せ♪



さて明日は市村さんレコーディング!どんな音楽が出来るのか楽しみです!!







明けすぎて

それはそれでおめでたすぎる岩切信一郎です、どーも。

皆様今年もヨロシクお願いします☆張り切っていきましょう!!

今年に入ってから早速POPI君のリハーサルやったり、とあるアレンジに没頭したりしております☆


んで今日は急遽決まったgt:石井祐一郎君のライブ@横浜Hey-Joeです!

いやー眠さのあまり目が二重になっちゃいましたー!

今日も頑張ろう!

お仕事おさめ

昨日は音倉さんのイベント「ゆく音くる音」@月ミル君想フでした~!

「ぶらんち」さん以外のアーティストさんはすべてサポートさせて頂き感無量でした~!
アーティストさん、バンドメンバーさん、スタッフさんお疲れ様でした!
今年1年ホント音倉さんにお世話になったと思います☆

1年前まで一緒に演奏していたmaiちゃんとも今回ひさびさに音出してみた事で、少しの懐かしさとこの1年にあった事がいろいろ思い返された感じです~。

東川遥ちゃんのステージで遥ちゃん筆頭にロックし、響ちゃんのステージで歌唱力に(魅了され)弾かされました。

なにより今年は、天野月さんのベースとして参加し始めた1年で、レコーディングやライブをさせて頂く中でいろいろな事が勉強になりました。
師匠達が創ってきた曲や、僕たちが参加し始めて創られた曲が織りなすセットリストでのライブだったので感慨深い気持ちになりました。
メンバーでサウンドやプレイはもちろん変わるのですが、コアに月さんがいるので月さんの素晴らしさを如実に感じました。

今回はJJさんが天野月さんのサポートで参加され、ギタリストに平井武士さんという諸先輩方と今年ラストに演奏できた事を嬉しく思います!!最高でした!

望くんとも今年もべったり(笑)一緒に演奏してきたのですが、やはり素晴らしいドラマーなんだなと思いました。え~、このへんにしときます(笑)

個人的なあれですが、今年を振り返れた楽しいライブになりました!

皆様また来年も一つ宜しくお願いします!!