こんばんはー
今日は、全然ジャニーズ関係ない話です。
会社で、
"良質な睡眠"についての講演を聞いて。
へー!って思ったのでその話を(°∀°)b
みなさん、
寝てなくても、布団で目をつぶって横になってれば疲れは取れる
って聞いたことないですか?
私、受験前日に塾の先生にこれ言われて。
「緊張で寝れなくても、布団に入って横になれば熟睡したのと一緒だ!」って言葉を今日まで信じてたの。
でも、これ間違いなんだって。
寝てないのに脳が休まる訳ないもんね…
むしろ、まだ眠くないに布団にいるのは浅い眠りを誘発するから逆効果って(・∀・)
良質な睡眠に大事なのは、
"布団に入ってる時間"のうち、"寝てる時間"の割合なんだそうですよ。。
これを、85%以上に保つと良質な睡眠が取れるんだって。
逆に、眠くなるまで布団で本読むとか、ブルーライトが出てるスマホ見てて、気づいたら寝落ちとか。身体に過酷な残業をさせてる状態らしい。
眠くなるまではリビングに
眠くなったら寝室に移動
ってのが良いらしい!
"布団は寝る場所"って身体に教えるのが大事だそうです。
まぁ、なかなか難しいですけどね。。
まずは、布団の上にスマホ、本、時計などなど、関係ないものを置くのをやめることから始めてみましょー
だって(°∀°)b
あと、
食後に眠くなるのは、消化にエネルギー使って脳の血液が不足する
ってのも間違いらしい。
これもほんとと思ってた(_ _。)
起床してから8時間後に、眠くなる物質が体内で作られるんだって。
それがちょうどお昼過ぎと重なるだけと。
生理作用だから、午後一眠くなっても自分を責めなくて良いんだって\(^o^)/
15分のお昼寝が理想だけど、
トイレで、数分目をつぶって休憩しても作業効率がアップするそうです\(^o^)/
理想であって、実践できるかは大きな疑問ではありますが…
布団に入って、ブログ読むのが私の1日の楽しみではありますが…
この通説も、何年後かに間違いって笑われてそうでもありますが…
よければ参考にしてください\(^o^)/
