ソーシャルビジネス区分 準備会合 | 平成の奇兵隊日記

ソーシャルビジネス区分 準備会合

社会起業家という存在をご存知でしょうか?


事業を通じて社会的課題を解決しようとする起業家のことを社会起業家といいます。最近、私の周りの方で、そういった社会性を重視して事業に取り組む経営者や支援者が多くなっています。ひとつの大きな流れになりつつあるのではないかと感じます。


しかし、社会起業家が広く活躍できるように、資金調達する手段が整備されていないのが現状です。


そこで


グリーンシートに、ソーシャルビジネス区分を作って、ソーシャルビジネスに資金を供給する仕組みを作れないだろうか、そんな声が自然と複数の方から上がってきました。


昨日、DB証券の会議室に、そんな問題意識を共有する方々が集まりました。グリーンシートの社長、NPOでソーシャルビジネスを支援・研究している方、ソーシャルビジネスファンドを準備している方、ソーシャルビジネスをされている企業の上場担当者の方、IPOコンサルタントなど。


社会性を評価して証券市場で資金調達できるような仕組み、本来グリーンシートが目指してきたものではありますが、現状では実現できていません。ソーシャルビジネス区分というものを作ることで、より明確に、グリーンシートのあるべき姿を実現することができるのでないでしょうか。資金を提供する方にも、提供した資金が社会に役に立つ事業に生かされることが明確になることで、CSRファンドが盛り上がっているように、より資金提供のインセンティブが高まるのではないかとも思います。


この件はなんとか、多くの方を巻き込んでさらに大きな流れを作っていければと思っておりますので、賛同いただる方のご協力をいただきますようお願いいたします。