コンビ右左「ど~も~♪

ど~も~♪

しるこさんドでーす!」

コンビ右「いや~なんか秋ですね~♪」

コンビ左「いや~なんかラッキーですね~♪」

コンビ右「昨日、仕事終わったあと
秋を感じました」

コンビ左「昨日、仕事から帰って
ラッキーを感じました」

コンビ右「そう..ラッキーを...

??

ナンデヤネン!

あんたさっきから
うちのマネして言ってると思ったら

聞こえようは似てるけど全然違うやんか~

なんで秋がラッキーやねん?

あっ!?わかった

あんた、石焼き芋好きやろ?

20代の頃、仕事帰りに

「石焼~~き芋~~♪芋っ」の

石焼き芋屋さんに出会って
お芋を2つ買った時に

これはおまけと、1つ貰った時の

あの石焼き芋屋さんに再び出会って
また、おまけを付けて貰った

そのラッキーやろ?」

コンビ左「はずれ~~」

コンビ右「なにが、はずれ~~やねん!?

うち、くじなんか引いた覚えないでぇ」

コンビ左「うちがラッキーだと思ったのはね

バッグの底に、100円玉と10円玉と1円玉が落ちてたんよ

それを見つけた時に
思わずラッキー♪って思ったん

ただそれだけ」

コンビ右「ナンデヤネン!

なにが、ただそれだけやねん!?

ほんまにも~う

そやけど、なんでバッグの底に落ちてたん?」

コンビ左「うち、買い物した時に
レジでお金を払ってお釣りを貰った時に

次の人が待ってるから、早くカゴを持って後ろの台へ行かないといけないと思って

財布に急いでお釣りを入れて、バッグにしまって行ったからやねん」

コンビ右「えっ!? バッグに財布をしまったのと、底に小銭が落ちてたのとは

一体、どういう結びつき?」

コンビ左「それは~

バッグのチャックは閉めても

財布のチャックは閉めてなかったから」

コンビ右「はっ?

だから落ちてたんかい!

もうあんたの財布はチャック付きのじゃなく、紐にしとき~紐に!

そして、固~く結んどき!

そしたら落ちへんから

昔っから、財布の紐は固いっていうやろ?

出し入れ難しい方がお金が貯まるねん

これ見てみ~?

うちの財布は紐付きやねん」


コンビ左「あれ?

それって..お弁当を入れる袋じゃない?」 

コンビ右「そう、
財布とお弁当袋は違うようでも

ちゃんと結びついてるんや

それはな

財布の紐を結ぶ

お弁当用のおむすびを結ぶ」

コンビ左「靴の紐を結ぶ」

コンビ右「ナンデヤネン!」

コンビ右左「以上ー!

しるこさんドでしたー

またねー♪」