お母さん「なんだか今日は夜風が涼しいわね
秋の気配を感じるわ
?
ねぇ、見て!
今日のお月さま
とっても明るくて綺麗よ☆」
長女「わぁー♪ほんと綺麗ー!
今度お月見、家に帰ってしたいね
今はもう、夏休みも終わって
新学期が始まった頃よね?
ねぇ、いつになったらわたしたち
お家に帰れるの?」
長男「ぼく、夏休みの工作をすぐに提出できるように、木の枝を集めて
枝同士をくっつけるボンドがないから
その辺にあるツルを使って、巻きながら
ミニログハウスを作ったでしゅ~
最初は巻いてくくりつけても、すぐにほどけて失敗して。
やっぱりダメでしゅ~。と、落ち込んでいたら隊長が
1度や2度失敗したからといって
すぐに投げ出しちゃ~いかん!
何度もやってみて
それでも出来んかったら
何がいけないのか
何処が間違っているのか
他に方法はないのか?と
同じやり方ばかりじゃなく、違う方法で今度はやってみるんだ!と
えっっと~~他にもいってたでしゅ~
ね!
隊長~~
ぁ、どうぞ!?」
お父さん隊長「ん、
人間は、一生懸命やれば出来んことはないんだ!
お父さんも、お前くらいの年の頃は
なかなか思うように出来なかった
お前たちのおじいちゃんは
とても手先が器用な人だったから
子供部屋や、トイレ、釘を1本も使わずに
テーブルを作ったり、初孫が生まれた時は
病院から帰って来るまでの、約一週間で
ベビーベッドを作ってくれたりしたんだ
近所の人にも、家にベランダがないから
ベランダを作ってほしいと頼まれたことがあって、作ってあげたりしたことがあった
自分の出来る範囲でしてあげて、人が喜んでくれる顔を見れるということは
こんなに嬉しいことはない!
誰かの為に出来るということは、全く苦ではなく、互いが喜べて幸せな気持ちになれるんだ。と
そうお前たちのおじいちゃんは、お父さんが子供の時から言っていた」
長男「おじいちゃんカッコイイでしゅ~
ぼくも、隊長とおじいちゃんのようになりたいでしゅ~
たから、1度や2度の失敗で諦めないで
これからもぼく、頑張るでしゅ~」
つづく