10日前に見た月が
昨日は全く違う場所に出ていた
まだ空は明るいのに東の空の上に出ていた
10日前に見た三日月は 日が沈んだ西の空の上にぽっかりと浮かんでいた
前から思っていたけど
西に浮かぶ月はよく三日月が出ているのを見たことがある
そういうのって
関係ないのかなぁ‥
そういえば三日月
南の空に浮かんでたのを見たこともあるから
やっぱり
関係ないのかなぁ
月はどうしていろんな形に姿を変えられるんだろう
半分になった月のもう半分は
一体どこへ行ってしまったんだろう‥
その半分はきっと大好きな人の住んでる空の上に行ってるんだろうなぁって
思ったりしたこともあった