ご無沙汰しております | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶


すっかりご無沙汰しておりましたが、
皆様お元気でしたか?
すっかり読み専でしたが、
ネット環境がなかなか整わず、で。
結局、帰宅後の更新と相成りましたニコニコ

社宅は、
ケーブルTVでの契約、との事で、
早速申し込んだ(11月中旬)のですが・・・
工事は翌月(12月)とのことガックリ
目と鼻の先にケーブルTVの支店があるのに、
工事は三週間後、と云ふ・・・地方あるあるかな💧

まぁ、やる事はたくさんありましたから、
それはそれで良かったのか??
即入居可の社宅ではありますが、
生活道具は揃えないとなりません。
でも、なるべく安くてリーズナブル!を目指し、
ご近所にある、DAIS◯ &セ◯アに走りました走る人

幸い、ニト◯とし◯むらもあり、加えて郊外型の
U◯IQLOも、かなり近場にあるのを発見ビックリマークビックリマーク

車で5〜15分、徒歩で25〜30分くらい。
最寄り駅、というよりも。
国道沿いにお店が連なる地域なので、完全なる
車社会なのですが。
私、頑張って歩きましたよ。
連日、万歩計は10,000越えでした口笛
お陰様で、ちゃっかり自分だけ、
氏神様にお引越しの挨拶も済ませたり🤭
夫さんは、通勤🚗途中でご挨拶出来ますからねw

そうそう。
スーパーも、その周辺に数店あるので。
色々と、
見て楽しんだりもしました。
当然ですが、都内よりも大型店揃いで、
お安い物が豊富なんですよね〜歩きじゃなければ、
買い過ぎちゃいますw

その傍ら、雪が降る地域☃️でもあるので、
(11月到着でしたが)早めの準備を目指して、
着々と冬支度もしたり。

ま、
結果は、どうなる事やら〜はてなマークですけども笑い泣き
全く予想が付きませんが、
一応、雪山の麓で生まれ育った身なので。
年に数回しか雪を見る機会の無かった夫よりは、
まだマシかと汗



と、まぁ
まだまだ途中ではありますが、
私は私で用事があるので、一旦帰宅しました。
旦那さん頑張れ👋、とエール代わりのマニュアルも、
ちゃんと準備して来ましたよ。
特にゴミ出しは、ここ最近何処もエコロジーが
叫ばれているので、判り易く丁寧にw

と、まぁなんだかんだでバタバタと
ひと仕事を終えたせいか、
長時間の新幹線でヘロヘロの私。
ま、普通に旅行の距離ですからチュー

もう、自分用の晩御飯を作る気力は無くて、
久しぶりに駅弁を購入しちゃいました。

かにめしですラブ

容器ごとレンチンOK、炒飯にしたり、
お茶漬けにしても良い、と説明書きが
あるものの。
アレンジする気力は一切湧かなくて、
レンチンのみでしたが。
久しぶりに食べたからか、
美味しく頂きました飛び出すハート


さて、来週は(自分の)年内ラストの診察と、
家族の通院の付き添いが予定されています。
そこで、何事もなければ、
ここ数年、年末に家族はよく入院してます💦
少しはゆっくり出来るのですが。

ま、
こればかりは神ぞ知る、ですねてへぺろ





にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村