まだまだ? | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー



なんだかお久しぶりの更新です。
いやぁ、引越しのお手伝い(?)が、
想像以上に長引きました笑い泣き
家じまい兼店じまい、なんて聞いてませんて💧

まだ時間があるからと、極力業者に頼まない
とは聞いていたけどねぇ......全く、何も
準備していないとは思いませんてあせる

この暑さの中、(冷房無し)倉庫の整理なんて
下手したら、◯んじゃいますよえー?
慌てて扇風機をレンタルしたり、
道具を揃えに郊外の大型ホームセンターに
駆け込んだり、と。
ホント、バダバタしておりましたぼけーふぅ

でも、なんとか片付いて。
やっと一息ですショック
この日当は、高いですよw


これは余談ですが。

久しぶりに大型ホムセンに行ったので、

ついつい余計なモノに目が目w

季節的にか、防災関連のコーナーが

充実していましたねガーンハッ


一応、最低限は揃えていた私。

それで満足していましたが、年々新しい

グッズが増えているんですね←当たり前w


だからつい、幾つか購入しました。

ヘルメットが無かったので、帽子に

入れるタイプや踏み抜き防止の中敷き等。

折りたたみタイプと悩みつつ、無いよりマシでも、

普通にキャップ🧢として被りやすいお品にして。

自宅避難時に、枕元に靴を置くのが推奨されると知り、

ガラスや釘の踏み抜き対策にソールを購入しました。


あと、畳めるウォータータンクも追加して、

備蓄用のアルファ米も。

一応、ローリングストックを心掛けているので、

缶詰🥫等はあるんですが、おにぎりとか食べた事が

無かったので、好奇心です笑い


でも、まだまだなんですよねうーん

絶対足りないよねぇ〜と言っても、

アレもコレもは難しいけどもやもや


地震だけでなく、

この間は大雨もありましたからね。


あ!今は米🌾騒動もですかねアセアセ


皆が、ゆったり暢気に、且つ心安らかに

暮らせなくなりつつある日本汗

政治家さん達、

足の引っ張り合いよりもまず、

弱者に優しい国造りをお願いしますお願い




綺麗なお花で、少し癒されたりw













にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村