アオスジアゲハ? | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますカキ氷

9月、ですね〜😅
まだまだ暑い日々ですが、
来週は雨模様らしいですし、
ぐっと秋に近づきますかねはてなマーク

それでも、
殺人的な暑さが和らいで来たのか。
ここ数日、
河川敷の遊歩道を歩いていると、
オニヤンマを目にする様になりました。

だからですかね〜もやもや
今朝、ゴミ出しをしていたら、
玄関ドアにデッカい芋虫を発見びっくりマークびっくりマーク

私、爬虫類とG以外は、
(触るのは苦手ですがあせる見る分には
平気だったりするので。
つい、スマホスマホで撮影。

かなり綺麗な蛍光色だったので、
思わず撮りましたが、ハテ?なんの
イモちゃんかしら??🤔
昆虫図鑑とは縁遠い生活ですw

事務所でこの写真を見せたら、
配送のおじさんが
アオスジアゲハじゃないかなぁ?』と。

都内の公園に、
よくいる蝶🦋の一種だそうです、が。

写真よりも、実物は
かなり透明感のある蛍光グリーンで、
とっても綺麗だったんですよね😅

飼って愛でる程ではありませんが、
写真に撮るぐらいには惹かれたので。
自然界の美しさ、だなぁ〜なんて😜

ちなみに。
この手が苦手な方も多い為、
この間ゲットした、セール品の夏糸を
挟みます🫣
現在ショールを編み始めたのですが、
糸が細いせいか、なかなか進まず汗


尚、殺すのは流石に偲びないので。

内心ギャーギャー😱騒ぎつつ、

落ちていた枯れ木を使って、

近くの木に避難させましたw




























にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村