いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

またまた、お暑いですね

今日は朝から常備菜の仕込みをしつつ、
クーラーガンガンで過ごしています。
……それでも、顔から汗が滲む

更年期もあるのかも知れませんが、
こんな大粒の滝汗なのに、痩せない私。
グレて良いですか?
ケッ


さて、バカ話はこれくらいで(笑)
先日ハラペーニョの醤油漬けを上げた際、
生が見たい、とリクエストがあったので。
本日追加投稿します

見た目、肉厚な青唐辛子ですよね。
ちなみに。
ハラペーニョは、ハバネロやタバスコより
辛さは中程度🌶ですから、
よほど食べやすい辛味ですね

さて。
今年、我が家がハマった食べ方は、
そうめんのつゆと焼き鳥(唐揚げ)です。
私が基本面倒くさがりなので、
麺つゆの薬味については、各自、
好きな物を入れて食べて貰うのですが。
あらかじめ、
器によそっておいて、とよく言われています。
この他、練り梅、青紫蘇、茗荷、胡麻等、
天ぷらもしくは、天かすを添えて。
冷蔵庫でキンキンに冷やしたつゆとは、
よく合うようです。
ま、焼き鳥は当然ですよね。
ししとうと椎茸、青紫蘇で包んで焼いり、
醤油に漬け込んだ物に片栗粉を塗し、
カラッと揚げたら……マジ、
ビール
美味いですよ


そう言えば。
今日は、大蒜醤油に青紫蘇を漬けました。
焼きおにぎりにペタッと貼り、
それを香ばしく焼き上げると
これがまたハイボールに……
(笑)

ま、何はともあれ。
暑くて食欲が湧かない事のない様に。
そうそう。
辛い物だけではないです。
ちゃんと、だしも作りました。
胡瓜と茄子、茗荷、青紫蘇、その他、
刻んだ山芋と昆布も加えて、だし醤油へ。
それに。
美味しいお豆腐も頂いたので、
今晩は非常に楽しみです