ラン科の花? | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


目指していたお花に(お恥ずかしいの記載せず)
全くなりませんでしたがあせる

写真アプリで撮影後、その特徴が
どれにあたるかを検索してみて……
何故かバンダという、ラン科に
認識されております驚き
二枚目写真が実物なのですが、似てない汗

何度か編み直しましたが、もう、
開き直ってそのまま
押し通す事にしました煽りテヘ

だって、代表的な花言葉のひとつが
『上品な美しさ』なのですよ。
ご縁がない分、あやかろうかとよだれうひゃひゃ

なぁ〜んて、
笑ってもいられませんが凝視女子力皆無はマズい

一応、この後、
こちらはピンクのカチューシャに
並べて盛り付ける予定です。
市販のカチューシャに、ピンクの生地を巻き、
その上に散らす予定。

イメージとしては、花冠👑になる
ヘア飾りですかね〜?

上手く仕上がれば、
お姫様風の髪飾りになるかなぁ?

一応、対応年齢は七歳ぐらいかなニコニコ

ま、こんなのでも。

小さなお子さん達の遊び道具にでもなれば、

大成功ですけどねニコニコふふふ















にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村