アフガン編み | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


このところ、すっかりブログを
サボっております😝

まぁ、
ネタが無いだけで、元気ですෆ̈

元々インドア派ですから、特に
外出しなくとも、何気に問題無く
自宅待機出来るからなんですがあせる
凝ったお料理とかも、最近しておりません。
活動自粛を受け、コロナ太りを避けるべく、
質素な食事ばかりだから余計に合格

あ〜でも。
唯一家族のリクエストはお味噌汁ぐらい
でしょうか😏
具沢山、とは言わないのですが。
食べると1日がホッとするとかで、ほぼ毎日
作ってはおります。

とは言え。
週一の買出しで賄う為、お野菜は
買って来たその日に冷凍したり、
小分けに分類してしまうので、
特に気負って何かする、がありません(笑)
適当にお鍋にポイっと入れて煮込むだけ。
このところ手荒れが酷いせいもあり、毎日包丁を
握る事はしていませんでした。
精々、お豆腐を切るぐらいかな?
お魚は切り身で対応です😙


そのおかげか、
少し指先の腫れも治って来たので、
今日は久しぶりに編み物をしました。

チャレンジしたのは、ダイソーの
レース糸を使った、
アフガン編みです😌


手持ちの糸を繋いで、
パッチワークの様な配置にしたら
面白いかなぁ〜と、思ったのですが😅
クリスマスで使った半端モノだったので、
色によっては終わりそうになり……
で、サイズを所々変更して、仕上げました汗

かな〜り中途半端過ぎますが、
まぁ、中華鍋の持ち手にはなりそうで。
やっぱり残っている羊毛綿を挟んで、
鍋つかみ、ならぬ取手掴みにしようと
思いますひらめき電球


なんだか緩々な編み物だけど、
ま、深く考えたらイケマセン(笑)😜







にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村