いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ここ最近、なかなか更新出来ませんが、
皆様如何お過ごしですか?
朝晩の寒暖差やウイルス騒動など、
療養中の方には心配の種が本当に沢山で、
気の安まらない日々だとは存じますが。
爆走パワー
で跳ね除けて、

頑張りましょう
ネෆ̈

私もこの数日、身内の
付き添いで病院通いの日々ですが。
手術に向けて、
現在様々な検査が目白押しだったのですが。
大学病院って、ホント時間が読めないですよね😭
昨日なんて、結果を聞くだけだったのに、
なんだかんだで結局4時間近く待ちましたよ

自分の時と比較しても、
コロナ問題って相当面倒ですよ

……家族であっても、
入院したら病室面会は禁🙅🏻♀️ですし。
寂しがり屋な人だったら、それだけで
ナーバスになりますよねぇ😥
大勢の面会が良いとは思いませんが、
信頼する家族と触れ合うだけでも
安心だろうし、元気に繋がります。
ホント、
早く終息して欲しい😢コロナの馬鹿💢
……なんて、独言しつつ
暇つぶしに帽子を編んでいます。
ワゴンセールで購入した糸ですが、
綿75%、アクリル25%なので
何気に触り心地はサラ〜っとしてます😄
この編み図は確か、
手芸屋さんで貰ったレシピなのですが、
コサージュ付の乙女モードな帽子👒で。
稲穂みたいに見える柄が特徴です。
ゆるゆるぼちぼち完成目指します😅