リブ編みのルームシューズ | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますお茶


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


今日からお仕事、と云う方は
多いですかねキョロキョロ
……本日から治療、と仰る方も
勿論いらっしゃったでしょう。

始まりのスタート、頑張ってビックリマークビックリマーク

でも、疲れたなぁ〜と思う時は、
何か暖かいモノを飲んだり食べたり、
包まるのも手ですよニヤリ
お腹を抱えて笑うのも、ホントに大変ですけども。
笑ってなんぼ、も確かな事です(笑)


な〜んて、偉そうな言葉は
これくらいにしててへぺろ


本日は小寒だそうですね。
Wikipediaによれば、
暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の、
前半を示す日だそう汗

ど〜りで、朝寒かったえーん
足先が冷たくて、つい
二度寝の冬眠状態でしたあせる

そこで、本日は
編みかけのルームシューズを
急ピッチで仕上げてみましたチョキ
糸が足りなくて放置していたのですが、
先日やっと追加をゲット出来たので。


ダイソーのデザインヤーン、
ルリマツリブルーのルームシューズです。
なかなか手に入り難い100均のMIXヤーンですが、
何故だろう?我が家のご近所店では、
割とこの色は定期的に入荷(残り物?)します。


中細のアクリル毛糸ですが、
全面リブ編みで編み進めたら
意外と厚みが出て暖かいです音譜


ふわもこのレッグウォーマーに合わせ、
今回はくるぶし丈で仕上げてみましたが。
履き口をもう少し調整すれば
ブーツにもなりますよね、この模様口笛

また、踵は一般的引き抜きはぎでは無く、
簡単に引抜き編みで閉じちゃいました。
でも、足ぴったりに編んだおかげか、
鋭角の割りに、それほど違和感は無いかも。

縫い付けるより、編み付ける方が
個人的には楽なので。
暫くはこの方法を極めたいと
思いますウインク








にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村