クリスマスカラーのカウル | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって、
本当にありがとうございますコーヒー


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


そろそろ、
福袋の予約がスタートしていますよね。
昨日、
買い物ついでに手芸屋さんを覗いたら、
(顔見知りの店員さんから)
『毛糸の福袋オススメですよ👍』
と、声を掛けられてつい予約しました(笑)

でも、
よく考えたら半端な毛糸が結構あって。
断捨離しないと、ケースが溢れそうガックリだと
帰宅後気付きましたチーンオバカ汗

そこで、
ノーカラーのニットワンピに合わせて、
短めカウルを編む事に。
最初に見つけたのは、ダイソーの
デザインヤーンのスイカ🍉でした。


これが追加で入荷するのを、
夏からずっと待っていたんですけども。
もう年内は無理そうなので、
手持ちの一玉半をギリギリ使い切りました。
〜二枚目の写真参照。糸処理して、この残量叫び
引き揃える程糸が無いので、配色無視の
混合糸として編みました。


で、編んでいて気付いたのですが、
この配色ってクリスマス🎄カラーだ、と。

だから、裾はヒイラギを意識して、
ピコット編みで仕上げております
見えないかも、ですが滝汗


……クリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタ
これに、
クリスマスっぽいブローチを付けたら、
可愛くなるかしら??なんて思ったりウインク

また、顎の高さまで編んだので、
防寒はバッチリ👍
実用性だけを目指したので、センスはゼロですが。
手持ちにモスグリーンがあるので、
そう違和感は無い、ハズ?

それに、立ち襟タイプはすぐに編めるので、
暇つぶしには最適なんですよ。
ザクザク編んだら、一時間しないで完成です🙌

メランジもまだ在庫があるので、
おやすみカウルを編もうかなぁ
葛根湯とセットにしたら、
おもしろクリスマスプレゼント🎁に
なるかしらデレデレ
風邪っぴきさん向けにしか、
使えないアイテムかも、ですがね〜おいでニヤニヤ








にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村