いつも読んでくださって
本当にありがとうございます

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
最近、
小物編みばかりしていたせいか
少し大きい物が編みたくなりまして。
先日購入したコットンヤーンで、
ミニトートバッグを作ってみましたෆ̈
肩にも掛けられるように、両サイドに
Dカンを編み付けているので、2way仕様です。
また今回は、取り外し可能なスマホポーチと
ローションケースも揃えた豪華(笑)三点セット

冬になったら、もこふわなファー毛糸で
縁を飾れば長く使えるかな?、と一人企み中

蛍光灯の下だと、全く違って見えたので
窓際のソファに乗せてパチリ

なんとなく、配色的に
サーモンピンクとごげ茶色で、
アポロチョコのように見えてしまうのは
ご愛嬌デス



まぁ、元はと言えば。
お正月に購入した、冬靴のスェードが
赤系だったので、それに似た色に
合わせた結果なんですが

なお、
スマホポーチにもなる取り外し可能な
ポケット部分は、今回
思いっきり遊んじゃいました

リボンでおめかし🎀したニコちゃん付き。
本体にナスカン2つを編み付けていますが、
こちら単体でも、ショルダー紐を付ければ
使用可能です。
外出先で、取り敢えずスマホだけ持ち歩きたい時に
活躍(?)出来るかな?、と。
向い側に取付けています。
コレは貰った御守りがしっかり入るサイズで、
この他に財布、ハンカチ、 保険証一式、
最低限のストマケア用品を入れたポーチをin。
で、通院セットになりました

ヒルドイドローションの大瓶と比べても、
コンパクトサイズだと思います

そうそう。
昨日、ようやく
ダイソーでメランジ毛糸を一袋(10玉)
入手出来ました

スモーキーピンクという名の、
少し燻んだピンク色の毛糸です。
これで今年の冬用に、
スヌードと帽子を編む予定なのですが、
先ずベレー帽を編んだら、
今年の秋スタイル第一弾は、割と色味が
統一した感じになるかな、と。
問題は、
どんなデザインにするか?
まぁ、これからゆっくり考えようと
思います
