編み変え | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー

こちらは、
日々のくだらない話や趣味など
緩い療養生活を、お気楽気ままに
書き綴っております🖋


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


実は、先日編み上げたばかりの
ランチバッグ、なのですが。
いざ使おうとして、存外使い勝手が悪いと
判明しました……今更ですがあせる
重量が片方に掛かってしまうと、変形して
どうにも本体が歪になってしまいますガックリ
あの手デザインは、しっかりとした素材の
麻糸とかペーパーヤーン向きだと実感しました😭

でも、
かぎ針編み&コットン糸の良いところは、
再利用が可能な事。
だから、せっせと解いて編み直しました😜
しかし、
一度クセが付いた糸はハリが無くなります。
今回はそのくったり感を考慮して、
逆にその柔らかさを生かした、夏向きの
ネットバッグに編み変える事にしました🙌


もともと、いつか
タコ糸で根菜入れを編もうかな?とも
思っていたので、その予行練習にもなりました。
ニンニクや玉ねぎ、根菜類などを、
使い勝手の良さそうなサイズで編もうと画策中(笑)


勿論、こちらもあまり重い物は
避けるべきかも知れませんが汗


ちょっとしたお散歩バッグになれば、と
願っております🤓










にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村